メキシコのメロパワバンド、2021年作の3rd。
メキシコというお国柄は
個人的には実に久しぶりである。
メキシコのメタルバンドと言えば
もうずいぶん前になるが
落ち着きのないメロデスバンド
BURIED DREAMS以来である。
イタリアのシンフォニックエピックメタルの本家の方で
2021年作。なんでも前作から続いているらしい
3部作の第2章らしい。
いつの間にか発売されていて知らなかったが
今作からドラマーが変わっているらしい。
90年代だったら発売のニュースを知るたびに
喜んでいたものの、自分が年を取ったのか
それと興味をそんなに持たなくなったのか、
リリースされても、
あ、出てたんだ程度な感じで
あまりピンと来なくなっている。
DARKEST SINSというバンドのメンバーによる
プロジェクト。ある種のロックオペラ的な
いわゆるEDGUYのTobias Sammetがやってる
AVANTASIAのようなものだろう。
知らなかったのだがすでに2作出しており、
これが三部作の最終章らしい。
Voがほとんど知らない人が多いものの
中にはOlaf HayerやTim "Ripper" Owensに
Tommy Johansson、Daniel Heimanといった
馴染みにある方々も参加しているというので、
ちょっと興味があったので
聴いてみることにした。
イタリアのシンフォニックメタルの2021年作の2nd。
いかにもシンセをバリバリ使った
メタルを展開するようなジャケットである。
ブックレットの最後も中世時代を思わせるような
ゴージャスな服装に身を包んだ
メンバージャケットが載っかっていると来たもんだ。
いかにもOF FIREがついた後のRHAPSODYを
意識しているかのようである。同郷だし。

カナダのメロディックブラックメタルの2021年作4枚目。
刺々しいバンドロゴに反するかのように
ファンタジー性のあるジャケットが
いかにもストーリー性を持たせた
エピック系のブラックメタルっぽさを感じさせる。
尚A5トールサイズというものが売られていたので
そのトールサイズが欲しいがために
このバンドサウンドをよく調べる前に
ポチッたのである(なおトールサイズは即完売のようだ)。
日本の戦国バトルメタルという名のバンドの
おそらくこれがデビューアルバム。2020年作。
なんでもフルアルバムの事を"長編合戦組曲"
とよんでいるそうでアルバムを"大教典"
と呼んでいるどこかの悪魔のバンドに似ているなぁと。
まぁそんなことはともかくとして
このバンド、クレジットを見てみると
ゲストにTWILIGHT FORCEのAlessandro Contiが
Voとして参加しており、
ミキシングやマスタリングを
DGMのSimone Mularoniがするという
イタリア人脈がかかわっていることに驚かされる
(ほか日本のVEILED IN SCARLETのギタリストも参加)。
スコットランドを拠点とする
(そう書かれているのは
メンバーが多国籍なのだからなのだろう?)
エピックメタルバンドの3枚目、2019年作。
前々から気にはなっていたが
聴く機会がなくてようやく聴くことができた。
なんでも帯とかにはスペースファンタジーメタルと
書かれていてなんのこっちゃという感じだが…。
なんでも中心人物のChristopher Bowesは
パイレーツメタル・ALESTORMもやっていることで
そちらの方も有名である。
フランスのエピックメタルの
2020年作の4thのだが、
前作が2009年ということらしいので
ずいぶんとリリース間隔が開いたことになる。
ヴォーカル、ギタリストにドラマーが後退している。
タイトルをカタカナで見るとなんだか間抜けに
感じて思わず口元が緩んでしまうが
そういうわけでは決してなく
オシリア戦争云々のコンセプトアルバムなのだそう。
イタリアのエピックメタルの2枚目。
てっきり1枚だけ出して消息不明…
だとおもっていたのだが2012年に
こんなアルバムを出していたのは知らなかった。
ネットの中古CDショップで見かけたのだが
インディーズのレーベルからの日本盤が
リリースされていたらしく既に廃盤のようで
プレミアがついていたという。
名前がどうにもこうにも
格好悪く感じる(自分だけ?)、
スウェーデンのメタルバンドの2020年作。
何でも8人編成でVoだけでも
女性含め3人もいるという。
で、このアルバムも豪華なアイテム付きの
Boxセットが発売されていたようだが
コレも発売時期すら知らなくて
思いっきり買い逃してしまった。
- BLANKENBERGE/Everything (07/23)
- SHAPE OF DESPAIR/Return To The Void (07/10)
- SHIVER OF FRONTIER/Faint Hope To The Reality (07/06)
- MANEGARM/Ynglingaattens Ode (07/04)
- ANGELIC FOE/Mother of Abominations (06/30)
- TIERRA SANTA/Destino (06/25)
- BATTLELORE/The Return of The Shadow (06/22)
- ALI PROJECT/Belle Epoque (06/18)
- SEVENTH WONDER/The Testament (06/15)
- EVADNE/The Pale Light of Fireflies (06/12)