イタリアのフォークメタルの2020年作の2枚目フル。
暗い空と湖の側に置かれた
船(奇しくもスペインのフォークメタル・Lèpokaの
2ndと似ているがそれよりもはるかに小ちゃい)
のジャケットがとても秀逸で購入意欲をそそられた。
動画サイトにあった曲をためしに聴いたところ
なかなか良かったのもポイントである。
SABATONのギタリストでもある
Tommy Johansson率いる
スウェーデンのメロスピバンドの2枚目。
なんでも今作は「Christmas Carol」
といやらの小説に基づいた
コンセプトアルバムというらしいのだが。
クリスマスキャロルというキーワードで
そういえばずいぶん前に
稲垣潤一という人が「クリスマスキャロルの頃には」
という歌があって、その当時自分が
それをよく聴きまくっていたというのを思い出した。
未だに見ながらでないとバンド名が読めない、
フィンランド産のメロディックデスメタルの7枚目。
7枚目だからSevenということもあるが
おそらくそんな安直な理由だけで
Sevenと名付けたわけではなさそうである。
なんでもメンバーは2人だけになっていて
(ギタリストはイギリス人である)、
後はセッションメンバーを起用していくようである。
前作は今まで以上にシンセによる
オーケストレーションが入るパートが多く、
曲自体もなんだか今一つ満足できなかったので
今作も心配をしていたのだが…。
日本の(おそらくひとり)シューゲイザー
ブラックメタルの1stEP。
油絵のような美しいジャケットが
購入意欲をそそられる。
ポストブラックメタルにあるトレモロはもちろんのこと
CDショップ(そこがリリースしている)の
宣伝文句にはシャンソンだの
4度進行だのの文字が書かれていて
気になったので購入してみた。
相変わらず帯とジャケットだけでライナーはなし。
なので歌詞が日本語なのか
英語なのかそれとも別の言語なのかも不明。
フィンランドの女性Vo擁するゴシックメタル
6thで久々の新作である。
最近はプログレッシヴロックに移行したり、
EVANESCENCEのようなヘヴィロックだったり、
また女性Voに安易にデスVoを入れるような
シンフォニックメタルの台頭もあってか
ゴシックメタルの数が2000年代に比べて
激減してしまい、残念な思いでもあるのだが
こうヴェテランのバンドが
アルバムをリリースしてくれるのは
とてもありがたいことである。
イギリスのシンフォニックロックバンドの
75年のデビューアルバムらしい。
75年はまだ自分が生まれていないわけで
まぁそんなことはどうでもいい話なのだが、
90年よりも前の曲を聴くことがまずない自分が
このジャケットに惹かれて
聴いてみることにしたわけだが…。

オランダのブルータルデスメタルバンド。
2枚ほど日本盤も出ていたこともあるのだが
あの頃よりも再結成後のこのバンドの
クオリティは確実に上がったのだが
ここ最近は全く日本盤はご無沙汰である。
そんなこんなでブルータルなデスメタルを
やられているこのバンドが
前作でまさかのシンフォニック要素を
(前々作も効果的に取り入れることはあったのだが)
堂々と取り入れたり
メロディアスな部分が増えたような内容で
アレ?っとおもったんだが…。

イギリスのシンフォニックロック2012年作で
デビューアルバムらしい。
風景画のようなジャケットが気に入って
ちょっと聴いてみることにした。
今作はこの手のお約束的でもある
ベルアンティークからのリリースではあるが
(要は対訳なしの解説と帯だけつけて
高い値段で売られているというやつ)
あのセンスのある邦題はアルバムタイトルも
曲もなかったりして残念ではある。
イギリスのシンフォニックロック2016年作。
なんでもとある3部作の最終作だそうで
そういえばその3部作の2作目は
聴いてはいたのだが、今一つピンとくるものが
なかったという印象でしかなかったのだが…。
それよりもなんでこのバンドは
いっつもベルアンディークという
対訳もない解説と帯びつけて高い金額にする
(そしてすぐに廃盤にするw)
所からのリリースなのかね?
どのアルバムもAVALONレーヴェルからリリースされても
いいような気がするんだが、
何かの諸事情があるのか?
- BLODIGA SKALD/The Undrunken Curse (04/11)
- ASIA MINOR/Points Of Libration (04/04)
- DWARROWDELF/Evenstar (03/30)
- WOLFHEART/Wolves of Karelia (03/24)
- ASTRALIUM/Land Of Eternal Dreams (03/22)
- DAWN OF SOLACE/Waves (03/21)
- KAUNIS KUOLEMATON/Syttykoon Toinen Aurinko (03/17)
- KARFAGEN/Principles And Theory Of Spektra (03/15)
- KEYS OF ORTHANC/Of The Lineage Of Kings (03/13)
- VHALDEMAR/Straight to Hell (03/10)