ポルトガルのシンフォニックメタル、
2022年作で2rdらしい。
ジャケットを見て気に入ったことと
評価もそれなりに高かったので
とりあえず聴いてみることにした。
この記事、自分の大チョンボ(手違い)で
まだ記事にするつもりもなく
下書きにしたつもりが
前日の段階で既に公開されていたという…。
よく確認しないといけんね。
SIRENIAにいたスペイン人シンガー
Ailynが参加しているシンフォニックメタルプロジェクト。
SECRET SPHEREのギタリストが
中心人物なのだそうで
まぁどういう音をやられるのかは
聴く前まではよくわからなかったのだが…。
ユニオンの宣伝文句にはAilynが
TRAIL OF TEARSにもいるみたいなことを
書いてあるのが個人的には驚いたが…。
ちなみにこれもFRONTIERSからのリリース
(マーキーインコからの日本盤は無さげ)で
最近は本当にこのレーベルは"責めている"。
ちなみにほとんど話題にならなかった
HER CHARIOT AWAITSも
FRONTIERSからのリリースなのであった。
日本のメロスピバンドの2022年作の3rd。
日本人らしいクサいメロディに
小太り?のVoのHEAVENLYっぷりが
良くも悪くも話題に?なったのだが。
そのバンドがメンバーチェンジをして
久々のアルバムリリースとなった。
1stはクサメロが炸裂していた
(といってどの曲も
何度も聴きたいほどではない)が
続く2ndは特にバンドの実力が
特段上がったわけでもなければ
クサメロも1st程でもなかった凡庸な出来で
ギタリストやドラマーの交代(ドラマーがいたのか)に
専任のシンセ奏者を迎えた
今作はどうなるのか心配をしていたのだが…。
チェコのシンフォニックメタルバンドの
2022年作らしい。美しいジャケット
(よく見ると骸骨がハープを弾いてる)に惹かれた。
名前だけは知っていたが
(メロスピブームの時に登場して
その筋のファンからは絶賛されていたこともある)、
まさかまだ活動をしていたとは思わなかった。
というか8年前にもアルバムを出しているというのも
初めて知ったという…。
Voは元TREZORの人らしいが
今一つピンと来ないのも無理ないか(笑)。
チェコのシンフォニック色のあるメロパワ。
2022年作の3rdになるわけだが、
いつの間にかリリースされていた。
前作よりVoが2人体制になっているが
今作も2人Vo体制は変わらないものの
2人とも交代しているとのこと。
なんでも今作はマルコ・ポーロの
コンセプトアルバムなんだそうな…。
Soundtrackと書いてはあるが、
決してオムニバスとかその類ではなく
れっきとした彼らのアルバムである。
オーストリア(ユニオンでは今作のみ
オーストラリアになっているぞ)
の男性混合Vo
(というよりもNIGHTWISHフォロワー)の
シンフォニックメタルバンド、2022年作。
なんでもここのドラマーが
所属レーベルNapalm Recordsの
CEOを務めているというのには驚いた。
GALNERYUSやALHAMBRAの
シンセ奏者による新たなプロジェクト
(バンド?)の第一弾。
GALNERYUSというよりもベース以外は
ALHAMBRAというメンバーに加えて、
Voが日本人ではなく、元NIGHTWISH
(というのはあまりなじみがないかもだが)や
DARK ELEMENTにいるAnette Olzonという
一体どういうつながりでこうなったのかという感じだが
コレだけでも否が応でも期待値を上げざるを得ないのだが…。
CDを購入したのだが、
リリース元がキングレコードなのに
帯がアシンメトリーなうえに、
日本のバンドなのだからか、
いや日本のバンドでも
ETHEREAL SINはフツーにあった
お約束のあの熱い宣伝文句がないのは
ガッカリだなぁ…。
ロシアのメロディックメタルの
2019年作。7th。
なんでもニッチなHR/HMを扱うCD店では
限定盤がリリースされていたとのこと
(もちろんしらんとすでにSold Out)。
初期よりははるかによくなっているものの
中期以降から良くも悪くも
そんなに変わっていないというのが
このバンドの特徴ではあるが…?
メキシコのメロパワバンド、2021年作の3rd。
メキシコというお国柄は
個人的には実に久しぶりである。
メキシコのメタルバンドと言えば
もうずいぶん前になるが
落ち着きのないメロデスバンド
BURIED DREAMS以来である。
日本の女性Vo擁する6人組、
シンフォニックメタルバンド2021年作3rd
(てっきりデビューフルかと思ったw)。
ジャケットはいかにも~な音を
聴かせるであろう美麗ジャケットである。
宣伝文句にはこの女性Voによるデス声も
入ると書いているにもかかわらず、
なぜか手にしてしまった(なんか興味を惹くものが
あったのかと思われる)わけだが…。
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)
- THE UNCROWNED/Witness (11/02)
- FIRTAN/Marter (10/31)
- DRAGONLANCE/Chaos And Law (10/29)