デンマークのネオクラシカルメタルの
2020年作の15枚目。
VoのD.C. Cooperが復帰した最初の
Show Me How To Liveは傑作だったが
それ以降は聴く気にもなれず
(というか前評判だけで判断している)
スルーしていたのだが、今作は
日本盤のリリース元のキングレコードが
Tシャツつけたりめちゃめちゃ気合が入っていたので
そんなに気合が入っているのならばという感じで
聴いてみることにした。
日本の4人組のヴィジュアル系の1stフルで
これは今まではライブ会場でないと
手に入らなかったらしい(後にユニオンで
購入が可能になっているが廃盤の模様)。
なんでも現在はコロナの影響も
少なからずあるのか活動停止中だそうな。
これは第2期によるメンバーによるアルバムのようだ。
美しいジャケットに惹かれて未開封中古を購入。
メンバーに女性がいると思われるが
どうやらこれは女装した男性のようで
(調べるまで全く気付かなかった)
言ってみればHIZAKIのようなものかと(苦笑)。
ブラジルのメロパワバンド。
前作から13年ぶりとなる3rdを
2020年に突然発表したわけだが…。
1stは聴いたものの、そのデビューアルバムとは思えぬ
完成度の高さは驚かされたものの、
例えば疾走曲一つにおいても
曲中に余計な演出やらが入って
無駄に長くなるだけでなく
曲そのものの印象がぼやけてしまうという
よろしくない曲作り、
曲展開に嫌気がさしたこともあり、
2ndはスルーしたのであった。
で、何を思ったのか今作は再び購入してしまった、
元TEMPERANCEのメンバーを中心とした
イタリアのシンフォニックメタルバンドの2nd。
ゲストのヴァイオリン奏者や
ミックスやマスタリングは同じイタリア人脈だそう。
元々好きなマーキーインコ(AVALON)の
帯に書いてある宣伝文句が
とても美しい表現でよろしいですな。
元THEATRE OF TRAGEDYの
Liv Kristineが在籍していたLivの元旦那がいる
ゴシックメタルバンドの2020年作。
なんだかんだで8枚目になるそうな。
いつからかは不明だがヴァイキングをモチーフにした
作品を作り続けるようになり
なんでもこれが最終章になるんだとか。
自分はDVDやらSOUNDTRACKのおまけつきの
とても気合の入ったものをオーダーしたのだが
これがまたINSOMNIUMの限定盤の
アルバム並みに大きくそして重かった。
女性Vo擁するシンフォニックメタルバンド。
なんでもこのアルバムがリリースされるまでに
メンバーが交代しただの
色々あったそうな。
聴くのは前々作以来となるのだが
なんでもこのアルバムが高評価を受けていることもあり
ちょっと気になって聴いてみることにした。
個人的にはこのバンド(プロジェクト?)は
前々作と動画サイトにある曲を
数曲聴いている口なだけである。
タイのシンフォニックメタル。
前作も確か派手なジャケットで
そのジャケットに負けしないような
クオリティだとレビューサイトでは
賞賛されていたらしい。
今作はVoに元GALNERYUSのVo、
山口将宏(YAMA-B)を迎えて
(なぜこの表記なのかは不明)の新作なのだが。
このメーカー、歌詞と対訳はあるのに
解説がないという、
逆ベルなんたら~のようなこと
をしてくれている不親切さのために
どういういきさつでYAMA-Bが
迎えられたのかが全くわからない。
スコットランドを拠点とする
(そう書かれているのは
メンバーが多国籍なのだからなのだろう?)
エピックメタルバンドの3枚目、2019年作。
前々から気にはなっていたが
聴く機会がなくてようやく聴くことができた。
なんでも帯とかにはスペースファンタジーメタルと
書かれていてなんのこっちゃという感じだが…。
なんでも中心人物のChristopher Bowesは
パイレーツメタル・ALESTORMもやっていることで
そちらの方も有名である。

カナダの女性シンガーによる4枚目。
演奏陣はゲストミュージシャンで固めている。
聴くきっかけは広大な自然をアピールする
ジャケットでまさにその手の音楽
(いわゆるフォーキーなサウンド)を
言わなくてもやっているという感じだったのだが…。
日本の女性Vo擁する
シンフォニックメタルバンドの3rd。
ロサという名の付く曲以外が
パッとしないというイメージもあり、
特に前作はそれ以外の曲
(というか1曲以外)が芸術的要素が強くて
全く受け入れられなかったのだが。
今作はなんでもコンセプトアルバムではなく
1曲1曲を独立され云々と書かれていたのだが…。
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)