
スウェーデンのブラックメタルで3枚目。
もう既に解散しているようだ。残念。
この2人組ユニット?を発見した当時は
なんだかよくわからないが
どことなくいかがわしさを感じるジャケットと
聴いたサンプル音源が
ひたすら何かわめきたてていて
それが時折日本語で何か言っているように
聞こえたというのと何気にメロディが
泣きのフレーズがあったりするというのが
記憶にあったものだが
再発盤とやらがニッチなデス・ブラックメタルを
取り扱っている店に入荷された事を知り、
この際だからという事で購入した。
まさかこの音源を購入するとは
当時思っていただろうか(笑)。
しかし、残念なのは購入したのは当時の怪しげな
(ある種卑猥にも感じる?)ジャケットを一新して
黄昏時(?)のジャケットになっていて
個人的にはこれは認めたくない(笑)。
刺々しいロゴとあまりにも不釣り合いだし。
カナダの2人組のバンドで
2018年作&2ndらしい。
霧の深くて枯れ木のジャケットが
非常に絶望感を否が応にも感じさせる。
中身はやっぱりというような
ゆったり過ぎるテンポに大作志向、
ひたすら泣かせるツインギターが
入るものだから
フューネラルドゥームゴシックメタル
かと思ったがVoが窒息系のわめきなので
どうもこれはそっちよりも
デプレッシヴブラックメタルに近いのかと思われ。
日本の(確か静岡だったような気が…)の
一人デプレッシヴブラックメタルの2017年作。
最初に知ったのはHAPPY DAYSという
バンドとのスプリットCDで知ったのだが
日本にもこんな事をやっている人が
おられるのかと驚いたのだが…。
インディーズ・メーカー (2014-03-12)
売り上げランキング: 788,239
日本とアメリカ人バンドのスプリットアルバム。
ジャケットからしてフューネラルドゥームか
デプレッシヴブラックメタルかどちらかと思わせるが
この場合はどちらかとういうと後者の方が強い。
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)