fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum




前作がの日本語歌詞による
ストロングゼロを108杯のくだりが
良くも悪くも印象的だった
パイレーツメタル(今作は
トゥルー・スコティッシュ・パイレーツというらしい)
の2022年作の7枚目。
前作は輸入盤を注文後に
日本盤が出るというチョンボをかましたが
(ユニオンはキャンセルが基本出来ない)
今度はいつの間にか日本盤がリリース予定
もあってキチンと日本盤を購入。









[ 2022/11/07 ] | フォーク・トラッドメタル


MANEGARM/Ynglingaattens Ode




スウェーデンのヴァイキングメタルバンド。
2022年作の10枚目らしい。
何作目かは聴いてはいると思うが
地味で今一つピンと来なかったという印象しかない。
なので今作もちょっと不安はあった。

ちなみに所属レコード会社が
NAPALMのため、お約束の?
Tシャツ付き限定盤もHMVでは用意されてはいたが、
Tシャツのイラストが今作のアルバムジャケットではなく
地味だったのでスルーした(笑)。






[ 2022/07/04 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


VERIKALPA/Tunturihauta





フィンランドのフォークメタルバンド
2022年作の3枚目で日本デビュー盤。
なんでもエクストリームフォークメタルバンドなのだそう。
何がエクストリームなのかはよくわからんが、
まぁフォークメタルと言い切っていいのではないかと?
KORPIKLAANI、FINNTROLL、ALESTORMのファンに
おススメ、どころかドストライクとまで
宣伝文句に書いてあるので
このジャケットともに気になった。
このジャケットも手に取った地点で
ようやくどういうイラストなのか分かったのだが…。
まぁそんなことはともかくとして
KORPIKLAANIには2作立て続けに
裏切られたので
こっちの方がむしろ内容的にはいいのかもしれないなぁ
という淡い期待を抱いたのだが…。






[ 2022/05/11 ] | フォーク・トラッドメタル


PAGAN REIGN/Once Again





ロシアの3人組による
フォーク・ペイガンメタル2018年作の5th。
3rdから飛躍的にレヴェルップした4thが
個人的には印象的だったのだが、
このアルバムが発売された時は
4th程あまり話題にならなかった気が…?
まぁこのアルバムがリリースされるまでの間、
活動休止をしていたというのもあるから
だったのだろうか?

このアルバムと次のアルバムに関しては
ジャズロックやダークアンビエントなものを
売っているCD店でも取り扱われるようになっており、
その地点でこのバンドサウンドがどういうものなのか
否が応でも想像がついてしまった。












[ 2022/01/30 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


TUATHA DE DANANN/In Nomine Éireann





ブラジルのフォークメタル、2020年作の6th。
ブラジルといえばANGRAにもあったような
サンバ的なものを浮かぶのだが
(勝手な先入観)こちらは
そういうものではなく、どちらかというと
ケルト的な音を出すフォークメタル
すでに20年以上のヴェテラン。
しかし残念なことにこのアルバムが
見つからないのだが…?

とりあえずストリーミング配信はあるので
まぁ助かるわけだが。









[ 2022/01/09 ] | フォーク・トラッドメタル


ALKONOST/Ведомые ветром





ロシアのフォークメタル、2021年作。
ロシアにはこのバンドと似たような名前の
フォークメタルがあるが意識したのだろうか?
まぁそんなことはともかく、
届いて驚いたのは結構分厚い
デジパック(デジブックともいう)で
メンバーの写真も一緒に入っていた。
自主制作なようでこのデジブック仕様は
相当気合が入っているとみたのだが…。








[ 2021/10/11 ] | フォーク・トラッドメタル


KORPIKLAANI/Jylhä







フィンランドの飲めや歌えや的な
陽気で明るめの酔いどれフォークメタル
そんな音楽性を彼らは
以前まではやられていたのだが
前作はそんな音楽性を否定するかのような
地味でミドルテンポの曲が並び
面白みのないものだった。
そんな彼らも2021年に11枚目のアルバムを
リリースすることになったのだが、
ユニオンの宣伝文句には今作は
いつもの音楽性に戻っているということが
書かれていたのでジャケットと
邦題の"コルピの暗黒事件簿"
というタイトルが気にはなるが
とりあえず聴いてみることにした。









[ 2021/05/24 ] | フォーク・トラッドメタル


CRESCENT LAMENT/噤夢-Land Of Lost Voices





台湾のシンフォニックメタル、2021年作の3枚目。
一部ではゴシックメタルという表記もあるのだが…。
日本でいうと昭和の戦争時期のような暗さを感じさせる
アニメっぽいジャケットがいい感じである。
台湾メタルとトールサイズという地点で
即購入となったのだが届いてみると
ポストカードもついていたり
帯がついていたりと結構ゴージャスだった。





[ 2021/05/23 ] | 女性Vo


FINNTROLL/Vredesvavd





フィンランドのブラックメタル色の強い
フォークメタル、2020年作の7枚目となる。
なんでも久々のリリースになるとか。
ポルカメタルとかとも言われているが
本来のところどういうジャンルかというと
自分もよくわからんかったのだが
ブラックメタル色の濃いフォークメタルということで
納得できたというか、まぁそんなところ。
気合の入ったジャケットが気に入り、
デジブック盤を購入したものの、2度目の開封で
ライナー(中のスキンヘッドのメンバー恐すぎ)が
デジブックの表紙からはがれるという
なんともお粗末さ。
というか今作はワードレコーズあたりから
日本盤がリリースされないのか?










[ 2021/05/03 ] | フォーク・トラッドメタル


BLODIGA SKALD/The Undrunken Curse




イタリアのフォークメタルの2020年作の2枚目フル。
暗い空と湖の側に置かれた
船(奇しくもスペインのフォークメタル・Lèpokaの
2ndと似ているがそれよりもはるかに小ちゃい)
のジャケットがとても秀逸で購入意欲をそそられた。
動画サイトにあった曲をためしに聴いたところ
なかなか良かったのもポイントである。









[ 2021/04/11 ] | フォーク・トラッドメタル


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR