イタリアの女性Vo擁する
シンフォニックロックの2012年作。
フクロウ(ミミズクという説もあり)のイラストが
目を惹きつける美しいジャケットで
気に入ったのだが。
有名外資系店では
軒並み廃盤となっているものを
普通に買うことができる(一部例外もあり)
ニッチなバンドCDを普通に買える
プログレ系のCD店では
このバンドサウンドをイギリスの
RENAISSANCEに例えているのも購入動機。

スウェーデンのプログレハード・
フォークロックバンドらしい。
2009年作。
なんでもキャリアは相当なもので
70年代に活躍したグループなのだそう。
サイケっぽいジャケットに
よく見るとメンバーと思わしきおっさんらが
写っているのに気づくわけだが…。
- BLANKENBERGE/Everything (07/23)
- SHAPE OF DESPAIR/Return To The Void (07/10)
- SHIVER OF FRONTIER/Faint Hope To The Reality (07/06)
- MANEGARM/Ynglingaattens Ode (07/04)
- ANGELIC FOE/Mother of Abominations (06/30)
- TIERRA SANTA/Destino (06/25)
- BATTLELORE/The Return of The Shadow (06/22)
- ALI PROJECT/Belle Epoque (06/18)
- SEVENTH WONDER/The Testament (06/15)
- EVADNE/The Pale Light of Fireflies (06/12)