fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

FIRTAN/Marter




ドイツのペイガンブラックメタルなのだそうで
2022年作の3rdらしい。
ドイツ産とペイガンメタルというという地点で
スロー&ミドルテンポ主体のひたすら地味で
あまり好きになれないタイプ
ペイガンメタルを想像してしまうのだが…?




[ 2022/10/31 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


HORN/Mohngang





ドイツのブラックメタルで2020年作の8枚目。
ニッチなブラックメタルを取り扱っている
CD店のよりメロディックに
そしてファストパートも増えている…
宣伝文句とジャケットが目を惹き
ポチろうかと思ったが時すでに遅しで
すでにSold Outであった。
まぁストリーミング配信があるからいいや
ってことにはなるんだけど
そういうのって個人的にはあまり好きじゃない。









[ 2022/01/16 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


ZGARD/Place Of Power





ウクライナのペイガンブラックメタルバンド。
2021年作でこのアルバムは7枚目だそうで
かなりのヴェテランである。
ペイガンブラックというとイメージ的には
スロー&ミドルテンポが曲の大半を占め、
メロディも今一つパッとせず、
地味で日本人受けしないという印象があるのだが
どうなんだろうかと、
このジャケットもなんだか怪しい(笑)。








[ 2021/09/22 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


KAWIR/Adrasteia






ギリシャのペイガンブラックメタル
何年作なのかは不明だが
8枚目らしく結構リリースしている。
ジャケットは美麗、そしてなにより
CD店の宣伝文句の昔から日本人受けしない
サウンドからメロディがクサくなり、
ファストパートも増えた云々と書かれていたのが
引っかかり、聴いてみることにした。









[ 2021/07/24 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


BROTHERS OF METAL/Emblas Saga





名前がどうにもこうにも
格好悪く感じる(自分だけ?)、
スウェーデンのメタルバンドの2020年作。
何でも8人編成でVoだけでも
女性含め3人もいるという。
で、このアルバムも豪華なアイテム付きの
Boxセットが発売されていたようだが
コレも発売時期すら知らなくて
思いっきり買い逃してしまった。




[ 2020/01/15 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


HEIDEVOLK/Velua

Velua
Velua
posted with amazlet at 16.02.14
Heidevolk
Napalm (2015-04-07)
売り上げランキング: 321,950




オランダのペイガンメタルらしい、5枚目。
この手にありがちな(?)
SEやらインストの小曲はない。
前半こそはギターを
前面に出したサウンドで
アップテンポ&疾走曲を入れながら
時折アコギだのヴァイオリンだのを
入れて優雅でムーディな部分もあり。

パートによってはこのヴァイオリンが
いい味を出していたりもする。
基本はお経の様な
ゴシックメタルにあるような低血圧なVo
(時にはデスだったり、
スクリームだったりする)やコーラスが
歌い上げて漢らしいサウンドを
否が応にも聴かされる(笑)。




[ 2016/03/20 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR