SABATONのギタリストでもある
Tommy Johansson率いる
スウェーデンのメロスピバンドの2枚目。
なんでも今作は「Christmas Carol」
といやらの小説に基づいた
コンセプトアルバムというらしいのだが。
クリスマスキャロルというキーワードで
そういえばずいぶん前に
稲垣潤一という人が「クリスマスキャロルの頃には」
という歌があって、その当時自分が
それをよく聴きまくっていたというのを思い出した。
イギリスの(メンバーは多国籍だが)の
光速メロスピバンドの2019年作。
前作がネットでは今一つの印象だったらしく?
その上にベースがKREATORに加入するらしく交代し、
シンセ奏者も脱退し、ゲストとして
EPICAのメンバーが迎えられている。
しかし、何と言っても全くと言っていいほど
購入意欲のわかない酷いジャケットである。

日本のシンフォニックメタルバンド
ミニを挟んで2019年作の2nd。
デビューアルバムは
のっぺりとした中低音と
頼りないハイトーンのVoや
もっさりとしてこもった音質はともかく、
煌びやかなシンセで彩られた
ネオクラシカルなフレーズが
次から次へと飛び出すそのサウンドは
なかなかの内容だったのだが
日本のメタルの最高峰の2019年作。
今作は3部作と言われる
コンセプトアルバムではないそうで。
ひとまずそのコンセプトアルバムは
一休みのご様子。
まぁその事はさておき
今作の初回限定盤が
異様に高いので
(なにも初回限定盤を
わざわざ購入する必要性はないのだがw)
中身がいいか悪いかわからないもので
二の足を踏んでしまうのだが…。

日本のメロスピバンドの2019年作。
コレが5枚目のフルアルバム。
前作は日本語歌詞をふんだんに入れた
ものでまぁそれ自体は個人的には
何とも思わないんだが、
今作は日本語歌詞を止めて、
再び全編英語歌詞になっている。
そして今までは(1stは知らない)
有名どころの外人にミキシングや
プロデューシングをしてもらっていただが
(それが意外だったのが)
今回は日本人になっている。
前作のように雑さはなくなったし
ひょっとしたら今までのアルバムの中で
一番音質はいいかもしれない?
ただしジャケットが個人的にダサく感じ、
コレは何とかならなかったのか(苦笑)?
現SABATONでメロスピバンド元REINXEED
(知らない間に解散していたw)の
Tommy Johanssonが新たに立ち上げた
プロジェクトがコレ。
個人的にはもう一つのプロジェクト(バンド?)
GOLDEN RESURRECTIONの方が
気になっているのだが…。
まぁどうせまんまREINXEEDなんだろう
(とはいってもこのジャンルが好きなのだが)
なぁという先入観がぬぐい切れなかったのだが…。
ジャケットからして買いのロシア産の
シンフォニックブラックメタルのよう。
残念なのはCDとしての発売は
直輸入を頼るようでしかない
(音源ダウンロードは可)ようで。
いかにも安っぽいシンセに
美しいピアノのソロが入るインストも
B級感丸出しのようでイマドキ本当に珍しい。
元VERSAILLES(という下りはもういらんか)
のHIZAKIやTERUのいるメタルバンド。
そこに事もあろうか今作から
CONCERT MOONを脱退した久世敦史が
Voとして参加という(名前は
苗字の方のKUZEなんですねw)、
ヴィジュアルだけ見ると
何ら違和感なく彼らに染まっているのだが、
CONCERT MOON
(こちらは新Voでまた過去の
リメイク作品を出すんだっけ?)
のTears Of Messiahでは
自分的にはあの喉を絞めたような
歌唱がどうも合わずそれは
Amazonのレビューにおいても
胃酸過多になる云々と書かれていたわけだが
そんなVoがこのバンドサウンドに合うのだろうかと
心配をしながらも面白半分もあって聴いてみた。
イタリアのメロスピバンド。2018年作。
調べるともう7枚目になるのだとか。
初期のころはこのバンドも酷いものだったのだが
作を重ねるごとに洗練されたようだ。
もう20年以上前だとこういう音楽性の
バンドはネットでは話題になっていたのだが
そういう事もなくなり、
メロスピをやること自体が時代遅れなのか
それともハズい事になったのか
かつてのメロスピバンドは疾走を止めたり、
流行に乗ってかモダンさを取り入れた
メロパワに変貌したりして
B級メタルからの脱却を図っていくのだが
このバンドは堂々とメロスピと言われる
サウンドをやり続けているんだろうなぁ
と思ったわけだが…。
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)