fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

MOB RULES/Beast Reborn





ドイツのメロディックメタルバンド。2018年作。
一時は日本盤も発売されたことがあるのだが
ほんの1枚きりくらいで終わってしまったのは
残念ではある。結構クオリティ高いのに。
自分は2000年に発売された
TEMPLE OF TWO SUNS以来聴くことになる。
その時の感想としては
ジャーマンメタルながらも
そのジャーマン的な疾走もないどころか
疾走やアップテンポよりも
ミドルテンポ主体の曲が並び
そこそこの内容ながらもVoが
ジャケットでは格好つけているものの
下手くそなゆえにB級メタルバンド
という印象でもあったのだが、
この9枚目のアルバムもおそらく似たような
内容なんだろうなぁと思って聴いてみた。










[ 2020/10/19 ] | ドイツ


GRAND FINALE/Quantum Moment





AZRAEL等のベースがいる
女性Vo擁するメロディックメタルの2nd。
地味なジャケットとネットショップや
CDトレイ下にある地味なメンバー写真が
非常にもったいないなぁ
という気がしないでもないのだが…。
気になったのは宣伝文句にNIGHTWISHの
文字が書かれていたのだが…。









[ 2020/10/04 ] | 女性Vo


VISION DIVINE/When All The Heroes Are Dead




イタリアのメロディックメタルバンド。
2019年作。
LABYRINTHのOlaf Thorsenを中心としたバンドで
初期の初期はたしか時期も時期なだけに
似たようなメロスピをやっていた気がするが、
このバンドをまともに聴いたのは
実はこのアルバムが最初だったりする。
今作はVoがDERDIANの人で
ドラムにはMike Terranaも参加しているとのこと。






[ 2019/11/19 ] | イタリア


Mandrágora Negra/Imparable





スペインのメロディックメタルバンドらしい。
2015年作。たまたま動画サイトを観てたら、
機関車のジャケットのサムネイルに引っ掛かり、
聴いてみることにした。
バンド名もタイトルもそして曲のタイトルも
歌詞も全て母国語。
さみしげなシンセのインストから始まるが、
一瞬沈黙の間があった後、本編が始まる。



[ 2018/11/16 ] | イタリア


LYRA'S LEGACY/Prisoner





ドイツの専任のシンセ奏者のいる
メロディックメタル
調べるとこれが結成10年目にしての
ようやく念願かなってのデビュー作らしいのだが
なんか屈強そうなかつ、
どことなく辛気臭い表情をして
腕組みをして映っているメンバー写真が目を惹く。




[ 2018/11/12 ] | ドイツ


AZRAEL/Dream On

Dream On (ドリーム・オン)
AZRAEL (アズリエル)
Black-listed Records (2010-01-11)
売り上げランキング: 284,306




2018年の12月には
新作が出るという
日本のシンセ入り
メロディックメタルの2010年作。
一般的にはメロスピで認知されているかと思われ。

オルゴールのようなイントロから始まり
いかにもHELLOWEENや
初期のSONATA ARCTICA大好きなんです。
というのが嫌というほど伝わってくる
躁メロディメインの疾走曲#1で幕を開ける。
KNIGHTS OF ROUNDの2枚目にも
こういう曲があったような気がするが…。




[ 2018/11/04 ] | JAPANESEMETAL


SIGNUM REGIS/Decennium Primum




どうだと言わんばかりな自信満々さも感じる
ゴージャス感のあるジャケットが
聴きたくなる興味をそそられたのだが
なんでもこの手のサウンドには珍しい
スロヴァキア産のシンセ奏者含む
5人組のシンフォニック色もある
メロディックメタルバンド。
過去にはGöran Edmanも在籍してたそうで
そうなるとそんじょそこいらの
B級メタルではなさそうだが…。

さみしげなアコギをベースにしたインストから
スタートするがこのインストから
何やら半端ない予感を感じたのだが…。




[ 2018/10/10 ] | ロシア/東欧


TAD MOROSE/A Mended Rhyme

Mended Rhyme a
Mended Rhyme a
posted with amazlet at 18.09.02
Tad Morose
Black Mark Germany (2008-12-22)
売り上げランキング: 745,468




スウェーデンのシンセ入りの
メロディックメタルでこれは97年作。
これは日本盤は出てはいなかったと思う。
日本盤が出ていたころのBURRN!
アルバムレビューが結構評価が高かった
事もあっておそらくこのアルバムも購入したのだろう。

当時自分の購入した
アルバムの中で最後まで通して
聴くことができなかったアルバムの一つ(笑)。

まぁこのアルバムのジャケットを見ただけでも
なんとなく出てくる音の想像はできるのだが
購入した当時はそういう想像は
全くつかなかったのだろう(苦笑)。




[ 2018/09/05 ] | スウェーデン


COFFEINNE/Circle of Time

Circle Of Time
Circle Of Time
posted with amazlet at 17.01.14
COFFEINNE
Bickee Music (2017-02-22)
売り上げランキング: 32,963



スペインのメロパワバンド。
ノリノリのキャッチーな#1が想像以上に良かったので
思わず聴き入ってしまったという…。
なんか聴き覚えのあるようなシンガーかと思ったが
個人的には全然知らん人やった。
何でもAIRLESSというバンドにいた人だったらしい。
ジャケットだけを見るとプログレッシヴメタルのようだが
中身はそんな難解な要素は皆無で
耳を惹きつけるキャッチーな歌メロを
前面に出してモダンな要素を加えた
メロディックメタルといったところだろうか?


続きはこちらから






[ 2017/01/19 ] | スペイン・ポルトガル


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR