fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

NIGHTRAGE/Abyss Rising





元EXHUMATIONのメンバーによる
多国籍メロデスバンド9th。
日本盤もリリースされていながらも
まともに聴いたことがないバンドの一つ。
時折日本盤も出ていたが
今作はそのアナウンスはなし。

メタルコアではないが、
似たような音楽性をやっている…、
という感覚しかなかったから敬遠していたが、
とりあえずためしにこの2022年作の
アルバムを聴いてみることにしてみた。






[ 2022/05/27 ] | メロディックデスメタル


AMORPHIS/Halo




フィンランドの大御所(になった)
独自のトラッド色をMIXした
メロデスバンドで2022年作、14th。
前作から日本盤はビクターではなく
ワードレコーズになっている。
んでもって今作の初回限定盤は2枚組。
2枚組といえば少し前まではトレイを
表裏にした仕様になっていったのだが、
最近はそれを止めて以前のような
分厚くてかさばるような仕様になったのは
評判が悪かったのだろうか?
帯にある前作に引き続きグロウル満載って
いつもそうなんだけど…?
帯を担当した人は知らないのか?








[ 2022/02/28 ] | メロディックデスメタル


SCHATTENVALD/V




ドイツのメロディックブラックメタル
2017年作の5th。
青色のジャケットが特徴。
CDを取り扱っている店の宣伝文句は
プリミティヴ感が減って、古き良き
シンフォニック云々と書いてあり、
自分はそれを目にして聴いてみようと思ったようだ。






[ 2022/02/07 ] | シンフォニック/メロディックブラックメタル


IN MOURNING/The Bleeding Veil





スウェーデンのプログレッシヴ系の
メロデスバンドの2021年作の6th。
個人的にはこのバンドの評価は
あまり高くなく、
それは単純にメロディが今一つ、
という点であり、その上に
変則拍子やらひねくれた展開をみせて
むしろそっちの方が強めに出ている
サウンドをやられているからである。
そんな中、6枚目のアルバムがリリースされていた。










[ 2022/01/11 ] | プログレッシヴ系


OMNIUM GATHERUM/Origin





フィンランドのメロデスバンド2021年作の9th。
96年に結成されたというので
立派なヴェテランバンドになる。
自分は日本盤リリースされるのが知らなかった
(というか日本盤発売の告知が遅かった?)ので
輸入盤を予約購入してしまった。
というか前作もキチンと日本盤がリリースされているので
よく確認するべきだったかと。
尚このアルバムのミックスは
売れっ子Jens Bogrenが担当しているそうな。








[ 2021/12/13 ] | メロディックデスメタル


HYPOCRISY/Worship




スウェーデンのメロデスバンドの
2021年作・13thでなんでも8年ぶりらしい。
どちらかというと中心人物の
Peter Tägtgrenはプロデューサーや
エンジニアの方が話題になるが、
このバンドのVoとギターを兼任していることでも
有名っちゃ有名。
このバンドも久々にリリースということもあり、
こちらも久々に聴いてみることにした。
尚輸入盤のレーヴェル元のNuclear Blastが
今お家騒動があるらしく、
分裂したとかで結構ヤバいらしいというのを
初めて知った。困ったものである。










[ 2021/12/03 ] | メロディックデスメタル


INSOMNIUM/Argent Moon





フィンランドのメロデスバンドのミニ。
こんなものが出ていたのを
知らなかったよ、という感じなのだが。
ただこのミニに関していえば
いつもと違うらしく、
アコースティカルだったり、
クリーンVoがメインだったりするんだとか…。









[ 2021/11/26 ] | メロディックデスメタル


BE'LAKOR/Coherence





オーストラリアのメロデスバンドの
2021年作の5th。
少し前からこのバンドの存在は知っていたのだが、
どちらかといえばINSOMNIUM系のメロデス
無駄に音がよく、無駄に長いだけで
メロディなどに面白みがない
という記憶だったので(違う?)
今作(前作もなのか?)が
ワードレコーズからのリリースというニュースを見て
随分と挑戦的な事をするなぁと思ったのだが…。










[ 2021/11/05 ] | メロディックデスメタル


BLOODY CUMSHOT/Nymphomania





一人メロデスバンドZEMETHの
JUNYAによるもう一つのプロジェクトらしい。
向こうがやりすぎ的なシンフォニックかつ
メルヘンチックなメロデスだったので
おそらくこちらはかなりブルータルな
サウンドで来るんだろうなぁと思ったのだが…。










[ 2021/10/10 ] | メロデス/ブラック/エクストリーム


WYTHERSAKE/Antiquity




アメリカのシンフォニックデス/ブラックメタル
2021年作の1st。
宣伝文句にDIMMU BOGIRの名前が出ていたため
(おそらくオーケストレーションや
派手なシンセを大胆に使うブラックメタルを
想像したのだろう、
個人的にはその手のサウンドは好きなため)、
おそらくそれを参考に購入に踏み切ったものと思われ。











[ 2021/09/20 ] | プログレッシヴ系


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR