日本の女性デスVo擁するメロデスバンド4枚目。
前作を最後にVoが交代。
女性のスクリームが嫌いな自分にとっては
喜んでいた(失礼!)のもつかの間、
次のデスVoも女性だという…。
男性ではダメなのだろうか?
しかも今度の女性Voは(自分は観たことがない)
TVのヴァラエティ番組で発表という
(というかあまり知名度のないバンドが
有名どころのヴァラエティ番組に登場&
新Voを発表というのも驚きだが)
前代未聞のことをやってくれたと。
ただし、この女性Voがなんでもレースクイーンを
やっていたということとそのヴァラエティ番組に
既に出演していたことを考えると
(ライナーにはオーディションを受けて
云々と書いてあるが)そのオーディションが
有名どころのお笑いコンテストのような
いわゆるなんたらレース(レースクイーンだけに
というわけではないw)とか
あるいはオーディションで合格したものの
特に売りにするものがないから
知名度を上げるために数期間にでも
レースクイーンにして売り出すみたいな?
事をしたのかもしれない?
元TEMPERANCEのメンバーを中心とした
イタリアのシンフォニックメタルバンドの2nd。
ゲストのヴァイオリン奏者や
ミックスやマスタリングは同じイタリア人脈だそう。
元々好きなマーキーインコ(AVALON)の
帯に書いてある宣伝文句が
とても美しい表現でよろしいですな。
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)
- THE UNCROWNED/Witness (11/02)
- FIRTAN/Marter (10/31)
- DRAGONLANCE/Chaos And Law (10/29)