イギリス産のひとりブラックメタルで
2020年作の4枚目。
大木に男性と女性が小さく載っている
ジャケット(指輪物語云々が関係しているらしい)
が目を惹いて購入。
思えば年末から年始にかけて自分はこの手の
ひとりブラックメタル系のアルバムを
良く購入していたなと。
ドイツのメロデスバンドで7枚目らしい。
2020年作。前作は復活策ともいえる
前々作がそんなに好きでもなかったのでスルーした。
そんなに好きなバンドではないものの、
そそられるジャケットといい、
なんとなく聴きたくなったので購入。
ミキシングやマスタリングをDan Swanoが担当。
デジパック仕様だったのだが
ビニールを剥がしてジャケットを開くと
ライナーがどうやら大きかったようで
切れ目の中に入っていなかった。
どうやらレーベルの計算ミスだったようだ?
デンマークのメロデスバンド。
一度は解散したものの
復活して~の新作で5枚目になる。
今までやってきたことは
北欧らしさのある叙情的なギターフレーズが
特徴の90年代に爆発的に流行ってた
サウンドを思いっきりレヴェルダウンさせたものを
披露していたのだが、このSINISTHRAの新作以上に
(正直売る気があるのだろうかとまで首をかしげるほど)
酷いにもほどがあるジャケットが
気になって仕方がない。
- BLODIGA SKALD/The Undrunken Curse (04/11)
- ASIA MINOR/Points Of Libration (04/04)
- DWARROWDELF/Evenstar (03/30)
- WOLFHEART/Wolves of Karelia (03/24)
- ASTRALIUM/Land Of Eternal Dreams (03/22)
- DAWN OF SOLACE/Waves (03/21)
- KAUNIS KUOLEMATON/Syttykoon Toinen Aurinko (03/17)
- KARFAGEN/Principles And Theory Of Spektra (03/15)
- KEYS OF ORTHANC/Of The Lineage Of Kings (03/13)
- VHALDEMAR/Straight to Hell (03/10)