チュニジアのプログレメタルの5枚目。
最近この手の中近東系フレーズを
盛り込んだフォロワーバンドも
増えてきたものの本家の域を
超えるようなものではないのだが…。
前々作で衝撃を受けたものの、
期待して前作を聴いたら
何ら変わり映えのしない内容だったので
(とはいうもののクオリティは非常に高いのだが)
今作もどうせ変わり映えのしない
しかしクオリティの高い内容ではある
その程度の感想しか出せないと
思いつつ聴いてみることにした。
ウクライナの女性Vo擁する2017年作。
プログレメタルだの何だのと書かれているが
特にそれ系のものはないかと思う。
ジャケットはいかにもなモダンな
音楽性を感じさせるようなものである。
やっている事はヘヴィなギターに
アラビア系の弦楽器を加えた
なんだかどこかで聴いた事のある
サウンドを女性Voと女性デスVo
(曲によっては男性のデスVoも入る)が
歌いあげるというもの。
オーストラリアのプログレメタルの新作。
前作同様やってることは
この手のサウンドにありがちなモダンな作風だが、
へヴィなギターに、きらびやかなシンセが絡み
決して力まないでマイルドに歌い上げるVo
(ハイトーンをしないD.C Cooperのようだ)が何とも心地よい。
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)