fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

TEMPERANCE/Diamanti




イタリアの男2人に女一人という
トリプルVo体制のメロディックメタルバンド。
2021年作の6th。
最近やたら勢いのあるNapalm Records所属ながらも
前作の日本盤は直輸入盤使用だったが
今作はワードレコーズからのリリースに格上げ。
デスVoのないAMARANTHEフォロワーというのが
どうしても否めないので
個人的にはあまり好きなタイプではないが、
とりあえず今作も聴いてみた。
どうでもいい話だが、
DIAMANTESという日本のバンドって
まだ活動しているのだろうか?








[ 2021/12/09 ] | イタリア


RHAPSODY OF FIRE/Glory For Salvation




イタリアのシンフォニックエピックメタルの本家の方で
2021年作。なんでも前作から続いているらしい
3部作の第2章らしい。
いつの間にか発売されていて知らなかったが
今作からドラマーが変わっているらしい。
90年代だったら発売のニュースを知るたびに
喜んでいたものの、自分が年を取ったのか
それと興味をそんなに持たなくなったのか、
リリースされても、
あ、出てたんだ程度な感じで
あまりピンと来なくなっている。










[ 2021/11/29 ] | イタリア


THE GRANDMASTER/Skywards





最近、メロディアスハードだけにとどまらず
メロディックメタルなどにも
積極的にリリースするようになった
Frontiers Records。その社長による
企画系による多国籍バンドらしい。
ブラジル人シンガーのNando Fernandesと、
EDGUYのギタリストのJens Ludwigが参加しているそうな。
日本ではマーキーインコからリリースされている。
どことなくシンフォニック色の強い
メタルをやるんかと思って聴いてみたんだが…。








[ 2021/10/25 ] | イタリア


WINTERAGE/The Inheritance Of Beauty





イタリアのシンフォニックメタルの2021年作の2nd。
いかにもシンセをバリバリ使った
メタルを展開するようなジャケットである。
ブックレットの最後も中世時代を思わせるような
ゴージャスな服装に身を包んだ
メンバージャケットが載っかっていると来たもんだ。
いかにもOF FIREがついた後のRHAPSODYを
意識しているかのようである。同郷だし。









[ 2021/07/09 ] | イタリア


MOON REVERIE/Moon Reverie




イタリアのネオクラシカルなギタリスト擁する
様式美メタルバンドのおそらくこれがデビューアルバム。
このギタリストは宣伝文句では
有名どころのギタリストのサポートをしていたそうな。
ジャケットがなかなか美しく、
そしてネオクラシカル云々と来たものだ。
これはちょっと興味がわいたので
試しに聴いてみることにした。










[ 2021/04/17 ] | イタリア


ASTRALIUM/Land Of Eternal Dreams





ジャケットがいかにもエピックメタル系の
ファンタジック性を感じる(多分自分だけ)
イタリアの女性Vo擁するシンフォニックメタルバンドの
2019年作でデビューフルアルバム。
このアルバムは確か日本盤もリリースされていた
と思うのだが、自分は間違って輸入盤をポチッてしまった。
デジパック仕様となっていて
開くと川辺で怪しい手つきをした女性Voの写真に
思わずクスリと来てしまうんだが…。










[ 2021/03/22 ] | イタリア


MOONLIGHT HAZE/Lunaris




元TEMPERANCEのメンバーを中心とした
イタリアのシンフォニックメタルバンドの2nd。
ゲストのヴァイオリン奏者や
ミックスやマスタリングは同じイタリア人脈だそう。
元々好きなマーキーインコ(AVALON)の
帯に書いてある宣伝文句が
とても美しい表現でよろしいですな。










[ 2020/11/30 ] | イタリア


HOLY KNIGHTS/Between Daylight and Pain





イタリアのエピックメタルの2枚目。
てっきり1枚だけ出して消息不明…
だとおもっていたのだが2012年に
こんなアルバムを出していたのは知らなかった。
ネットの中古CDショップで見かけたのだが
インディーズのレーベルからの日本盤が
リリースされていたらしく既に廃盤のようで
プレミアがついていたという。


[ 2020/03/03 ] | イタリア


TEMPERANCE/Viridian




イタリアのモダン系メタルの5th。
何でも女性だけでなく男性2人加えた
トリプルヴォーカル体制なのだとか。
そんなに必要なん?
と思ってしまうものの、まぁそれなりに
必要性があるからそうしているのだろう。
いかにも今風の音を聴かせます
と言わんばかりのジャケットである。





[ 2020/02/20 ] | イタリア


VISION DIVINE/When All The Heroes Are Dead




イタリアのメロディックメタルバンド。
2019年作。
LABYRINTHのOlaf Thorsenを中心としたバンドで
初期の初期はたしか時期も時期なだけに
似たようなメロスピをやっていた気がするが、
このバンドをまともに聴いたのは
実はこのアルバムが最初だったりする。
今作はVoがDERDIANの人で
ドラムにはMike Terranaも参加しているとのこと。






[ 2019/11/19 ] | イタリア


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR