ノルウェーのドゥームゴシックメタルバンド。
2012年作で7枚目のよう。
女性Voをメインにした2ndは傑作だったのだが
それ以降女性Voが登場せず、
ひたすら重苦しいドゥームゴシックメタルを
やっていた…というのだけは
記憶にあるのだが、
このアルバム(というかその前のアルバムも然り)
が存在していた事は知らなかった。
フィンランドのフューネラルドゥームゴシックメタル。
前作は現在の音。デス色を排除したプログレ、
更には過去の初期にやっていたような
正真正銘のフューネラルドゥームゴシックメタル
というそれぞれ違う種類の音を
それぞれ3枚のCDに分けたという
とんでもない(もちろんいい意味)偉業を
やってのけたわけだが、
今作は前作が前作がそれだっただけに
一体どういう路線になるのか不安になったのだが…。
出身がジョージアだのトリビシだの
と動画サイトには書かれて紹介されていた
3人組によるフューネラル
ドゥームメタルバンド、らしい、2015年作。
とてもクリスマスイヴの日に
感想を書くようなジャンルではないのだが(苦笑)。
確かにやたらスローテンポで重くて
(ドラムが軽いのが難点だが)
似たような展開を繰り返しながら
だらだらとひたすら長く続く当りは
まさにその系の音楽である。
Evilなジャケットがとてもマッチしてていいですね。
このバンドもSIGNUM REGIS同様に
スロヴァキア出身らしいが
やっている事は全く違い、
こちらは正統な
フューネラルドゥームゴシックメタル
をやられている。
もうね、悲壮感、絶望感漂う
美麗ジャケットが秀逸である。
カナダのバンドらしい。
教会のような場所の前に立つ女性の
美しくも怪しげなジャケットが
いかにも暗黒世界へいざなうかのようで
とても秀逸で気になったのだが。
こういうジャケットが個人的に好きなだけなのだが。
まず初めは優雅さも感じられる
弦楽器などによる壮大なイントロが流れ、
物悲しいギターのアルペジオで
徐々に盛り上がり、
そして本題といった感じ。
調べるとどうやらロシアのバンドらしい。
暗い灰色の舟のジャケットから出てくるのは
想像通りの音という感じ。
#1こそはこれから始まる惨劇を告げるかのような
不穏なメロディを奏でるギターのインストだが、
その不気味なインスト曲から
そのまま本編でもある#2に突入する
ひたすら遅くて重くて暗くて…
1曲1曲が長くてヘヴィなギターを始めとした
あの系の音が飛び出してくる。
そして地を這うようなグロウルがメインだが
低音のわめきや時折お経のような
無表情のノーマルVoが
乗っかるわけだけど。
Svart Records (2017-12-22)
売り上げランキング: 278,187
SWALLOW THE SUN、AMORPHIS、
そして元HIMのメンバーからなる
フューネラルドゥームゴシックメタルユニット。
曲によってはHeike Langhans(DRACONIAN)も参加。
何でも若くして亡くなられた
Aleah Starbridge(TEARS OF ETERNITY)が
書いた詩をもとにしたもの…らしい。
Aleah嬢云々な理由で
軽い気持ちで聴くと
とんでもないことになるだろう。
Firedoom Finland
スウェーデンの
フューネラルドゥームゴシックメタル、何作目かは不明。
アンビエントっぽい
静かな展開で始まり2分40分台くらいから
本題が始まる感じ。Voは朗々としながらも
ちょいとナルちっく感の入った
ノーマル歌唱の比率が高く
デスVo一辺倒で来るかと思った
自分を裏切るような感じだ。
ドイツの4人組フューネラル
ドゥームゴシックメタルの新作。
センスのなさすぎて拒絶する人が
多そうなジャケットである。
ムーディなメロディを奏でるアコギに
ノーマルVoで歌い上げるオープニングで
とても絶望的な音楽をやるようには思えないが
2分以上してから本題に入る。
フューネラルドゥームゴシックメタルバンド。
トルコのバンドがやるというのも非常に珍しいのだが
この手のお約束とも言えるような
大曲志向でひたすら遅いリズムに、
ずしりと重苦しいギターと
悲しいメロディに彩られたシンセ
(似たようなリズムの繰り返しも)、
そしてふわふわ系の女性Voと
地を這うようなデスVoが存在して
やっていることは北欧系のそれと遜色のない内容。
シンセはピアノも時折使ったりして
さらに弦楽器や管楽器も効果的に使用している。
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)