イギリスのシンフォニックロックバンドの4枚目。
聖杯を中心に置いたジャケットが
とてもいい感じなんだが。
なんでもこのアルバムもコンセプトアルバムらしく、
キリストの聖杯云々がテーマになっているんだとか。
ちなみに前作は古代文明云々が
テーマになっていたのだが、
あまり古代文明に関係ないような曲が
配されていて今一つピンとこなかったのだが
今作も15曲(廃盤になった日本盤は
ボーナストラックとしてプラス1曲ある)
と曲数が多すぎやしませんかねぇ…。
イギリスの大御所シンフォニックロックバンドの
2020年作のMaster Of Illusionの別バージョンやら
未発表曲や過去のアルバムの別アレンジ
といったいわばまぁ、企画盤のようなものか?
そんなものをたまたま見つけ購入。
ベルアンティーク盤だったからか、
マキシシングル(←死語w)のケースに入れられていたが
どうやら輸入盤だとそのケースの上にくっつけられていた
ジャケット兼ペーパースリーヴだけのような気がした。
イギリスのシンフォニックロックバンド
2014年作のデビューアルバムらしい。
なんでもマルチインストプレイヤーが中心となっているらしく、
IQのメンバーがプロデュースを担当しているそうな
(で、ユニオンの宣伝文章がそれ以降のことが
何も書かれていないのは何なんだ?)
いかにもドシンフォ的な(謎)ジャケットに惹かれ
(まぁ中身もシンフォニックロックだったからだが)、
中古で購入、というか新品はないっぽいようで。
イギリスのシンフォニックロックバンド。
どうやら2011年作のようだ。
調べるとなんでもこのアルバムは
2枚組の限定盤というものがあったそうで
自分の持っているのは残念ながら
1枚だけのデジパック盤である。
ジャケットがなんとなく気に入ったので
中古で購入(というよりも
ジェネシスシンフォで未開封新品だったため
というのが最大の決め手であるw)。
おそらくイギリスのプログレバンドの2020年作。
キャリアはすでに20年を超えるヴェテランらしい。
2018年作のアルバムではヨーロッパでは
結構成功を収めた云々というのが
宣伝文句には書かれている。
今回購入したアルバムはベルアンティークではないにせよ、
混沌という邦題がつけられている。
そしてこの気難しいジャケットが
なんだかとっつき難いイメージをより
大きくしているかのようである。
ちなみに直輸入盤だからか
相変わらずの誰得のデジスリーヴ仕様である
(何とか傷をつけずに取り出せたのが奇跡でもあるw)。
さらには解説がどこにあるのかわからなかったが
よく見たら帯のようになっているジャケットを覆う
ぺらっぺらの紙の裏に解説が書かれていたという
(まぁ直輸入盤だから仕方がないのか)…。
70年代に2枚のアルバムをリリースし
その後消えて行った
イギリスのバンド(プロジェクト?)で、
再結成した2009年作の3rd。
まずエジプト的なジャケットが目を惹く。
まぁ帯には古代文明をテーマにして…
と書いてあるので納得という所か?
デジスリーヴ仕様ながら日本盤だからか
ビニール付きでそれはよかったのだが、
中古のものを購入したこともあり、
紙を貼り付けていた部分の
糊がはがれてしまっていた。
元々はドゥームゴシックメタルだった
(このくだりは本当はもういらなくね?
という感じでもあるが一応念のため)
プログレッシヴロック・メランコリックロックの
10枚目のアルバム。
ワードレコーズになってからなのか
読み方が「アナシマ」から「アナセマ」になり
日本語検索だと前者は過去のアルバム、
後者は最近のアルバムしか表示されないサイトがあり
"アナシマ"でよくね?って感じがするけど…。
イギリスのシンフォニックロックバンドの
75年のデビューアルバムらしい。
75年はまだ自分が生まれていないわけで
まぁそんなことはどうでもいい話なのだが、
90年よりも前の曲を聴くことがまずない自分が
このジャケットに惹かれて
聴いてみることにしたわけだが…。
イギリスのCITIZEN CAINとやらの
シンセ奏者が立ち上げたプロジェクト。
Arjen Anthony LucassenやSimone Rossetti
といったVoがゲスト参加している
(後者が全面的に登場しているようだ)。
このサウンドを全く知らなくて
単純にシンフォニックロック・ポンプロックというもので
それにつられてどうやら購入したようである。

まるで*が。がつくモー娘。や
ロマンポルシェ。のように
必要不可欠なバンドネームの
イギリスのシンフォニックロックバンド。
16年作で3枚目らしい。
この手のサウンドはほとんどが
ベルアンティークからのリリースなのだが
このアルバムに関してはマーキーながら
AVALONレーヴェルというのは珍しいし
ありがたいのだが、こんなに金額が
高くなっていたっけね?
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)