Mary's Blood&NEMOPHILAのギタリストと
元DRAGONFORCEでKREATORのベーシストの
2人が中心となったバンドのデビュー作。
調べるとなんでもFrédéric Leclercqが
DRAGONFORCEに在籍中の時の香港公演の際に
Mary's Bloodがサポートアクトとして参加した時に
意気投合した云々と書いてあった。
つーか解説くらいCDに入れてくれよって感じ。
最初はこの話を目にしたときにオッすごいと思った。
その上ミキシングやマスタリングが
現在売れっ子のJens Bogrenと来たものだから
そりゃ期待値が高くなるのは当然だったのだが…、
唯一の不安材料がAMARANTHEの女性Voが
ゲスト参加するという点で
なんだか嫌な予感はしていたのだが…。
Imports (2011-11-01)
売り上げランキング: 886,508
ドイツにはSCREAM SILENCEというゴシックメタルバンドがあるが
ほぼ単語を逆にしただけというイギリスのメタルコアバンド。
音はクリアーで音は眠くなることも無いくらい
目が覚めてしまうくらいかなり攻撃的なサウンドで
そのSCREAM SILENCEとは全く違う(当然か)。
ただ、メタルコアという割には
ありがちな疾走&サビでエモーショナルコーラス
というパターンになるかと思ったら
確かになるっちゃなるんだが、
この手のジャンルにしては結構複雑な音楽性だったので
ちょっと意外だった。
続きはこちらから
スウェーデンの現メタルコア/エクストリームメタルバンド。
メタルコアと言ってもありがちな
それとは違うアプローチをしており
ある種進化系の姿なんだろうなぁ
と思ったのが久々に聞いた前作。
で、今作はファーストトラックの
ツインギターのイントロが流れた瞬間
メロデスに回帰したのかと思ったが、そんなことは当然なく、
メタルコアというよりも
むしろEVANESENCE的な横乗りのリズムに
驚かせるが
決してそれに終始するようなサウンドでもない。
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)
- THE UNCROWNED/Witness (11/02)
- FIRTAN/Marter (10/31)
- DRAGONLANCE/Chaos And Law (10/29)