
スウェーデンのシンフォニックロックバンドらしい。
2012年作でこれが何作目かは不明。
たまたまプログレ系のCDを取り扱っている
ネットショップで売られており、
草むらに置いてある割れた卵から
人の目が覗いているジャケットが気になり、
購入というわけだが。

THE SAMURAI OF PROGというプロジェクトの
一人でもあるドラマーのソロで
2枚目ながらもリリースは23年ぶりなんだそう。
そのSAMURAI OF~の人脈
(ヴァイオリニストは日本人である)が
このプロジェクトにもかかわっているようだ。
CAMELだのなんだのというのに
反応し、また限定500枚リリースというくだりも
相まって購入を決めた。
デジスリーヴ仕様という単なる紙パッケージ
は名前こそかっこよく感じるものの
取り出す前から傷がついてしまう
本当にいただけないのは何とかならんのだろうか?
それとこのアルバムの邦題がちょいとダサく、
その上邦題の付いた曲はそれ以外になく、
それならば何もこんなタイトルを
わざわざ邦題にしなくてもよかったのではないかと
思ったりもするわけだが。

フィンランドの女性Vo擁する
シンフォニックロックバンド
(フォークロックともいわれている)、2006年作で
おそらくこれがファーストアルバムのようだ。
知らない間に2ndがリリースされているが
それも2009年なのでその後は音沙汰がないようで。
CAMELだのトラッドだの叙情派シンフォだの宣伝文句と
このジャケットがなんとなく気に入ってほしかったのだが
新品はいつの間にか廃盤のようで
結局中古で手に入れたのだが
意外と簡単に手に入ったのには驚いた。

スウェーデンのプログレハード・
フォークロックバンドらしい。
2009年作。
なんでもキャリアは相当なもので
70年代に活躍したグループなのだそう。
サイケっぽいジャケットに
よく見るとメンバーと思わしきおっさんらが
写っているのに気づくわけだが…。

ノルウェーのシンフォニックロックで
2010年作のこのアルバムが1stなのだそう。
モノクロのジャケットが
とても地味でそれだけで損をしているきも
しないでもないのだが、
まぁ暗くて気味の悪そうな音楽を
やられているであろうという
予感はその地点で察することができる。
"悲愴の魂"というかっこいい邦題で
日本盤も出ていたそうで。

VIOLENT SILENCEとやらの
バンドにいたメンバーが結成したらしい、
スウェーデンのプログレバンドの3枚目。
2016年作なのか2017年作なのかは不明。
以前このバンドの1stを聴いた事があるのだが
なかなかの力作で気に入っていたので
このアルバムも恐らく大丈夫かと思い、
聴いてみることにした。

ノルウェーのプログレバンド。2017年作。
コレがデビュー作なのだそう。
元ANGLAGARDのメンバーが参加している。
まぁそんなわけもあって
そんなにハズレでもないだろうという事
そして何よりもバンドの名前に
NINJAという忍者を想像させる日本語?名も
気になってちょっと聴いてみることにした。

ノルウェーのプログレバンド。
タスメルケと読むそうだ。
16年作の3rdアルバムらしい。
モノクロの不気味なカエルの絵
(裏はトカゲ)の気合の入った
ジャケットに比べるとペーパーケースという
しょぼさにがっかりさせられてしまう。

フィンランドのシンフォニックロックバンドの
2011年作。
なんだかサーカスでもやらんとしている
おっさんのジャケットが特徴なんだが、
自分がこのジャケットに惹かれて
ジャケ買いしたのか
どういう理由で手にしたのかが
未だにわからない(笑)。
ノルウェーのプログレバンド4作目。
2ndをほぼジャケ買いしたところ
予想以上に満足した事を覚えているのだが…。
で3rdを飛ばして今作となる。
プログレらしい(という表現は
いけないのかもしれんが)大曲志向で
4曲入りでのっけから20分以上の大曲という
それだけで拒絶反応を起こしてしまいそうになる…。
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)
- THE UNCROWNED/Witness (11/02)
- FIRTAN/Marter (10/31)
- DRAGONLANCE/Chaos And Law (10/29)