fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

TRAGEDIAN/Seven Dimensions




ドイツのメロパワバンド、2021年作の4th。
初期のころのDERDIANのロゴにそっくりなのと
美メロ満載を予想させるジャケットが気になった。
なんでもギタリストはSTORMWARRIORに
在籍経験があるとか。
一瞬オッと思ったが何せ在籍してたバンドは
STORMWARRIORである。
B級である(笑)。その地点で
このバンドのレヴェルが察知できるのだが…。









[ 2022/01/24 ] | ドイツ


POVERTY'S NO CRIME/A Secret to Hide





ドイツのプログレメタルで2021年作8枚目。
最初に知ったのはBURRN!のレビューに
(当初は日本盤もリリースされていた)、
確か80点以上の高得点がつけられていた
2nd・The Autumn Yearsだった。
このころのビクターは結構攻めていて
評価は高くても実際聴いてみたらクソだったとか
レビューからしてもクソだったというのでさえも
日本盤をリリースしていたもので
今はビクターそのものがHELLOWEENくらいしか
出していないのを考えると残念に思う
(ストリーミング配信が主要になったこともあってか
おそらく需要がないと思っているのだろう)。










[ 2021/08/23 ] | ドイツ


POWERWOLF/Call Of The Wild






ドイツのメロパワバンド2021年作の8枚目。
前作とそしてベストアルバムを聴いて
同じような曲の焼き増し感が強くて
(つまり同じメロディの使いまわし)、
個人的には期待もせずに今作も購入し、
聴いてみることにした。
今作ではJens Bogrenに加えて
Joost van den Broekという方も
作品作りに関わっている。
この地点でこのバンド、このアルバムへの
期待値が半端ないことが伺える。
ライナーを開くとメンバーがとても見栄えのいい
カッコいい映りになっている。
シンセ奏者がいるのだがありがちな
オルガン奏者とクレジットされているのに
ある種の強烈なこだわり感を感じる。








[ 2021/07/18 ] | ドイツ


WIZARD/Metal In My Head




ドイツのパワーメタルバンド、
2021年作で12枚目。
なんでも89年に結成しているかなりの
ヴェテランバンドのようでそれは知らなかった。
2000年代初期にOdinというアルバムが発売され
(日本盤もちゃっかりリリースされていた)、
結構話題になったという
というくらいしか記憶にはない。










[ 2021/07/03 ] | ドイツ


HELLOWEEN/Helloween




ドイツのヴェテランメロパワバンド。
Michael KiskeとKai Hansenの2人が
復帰して7人体制としての初のアルバムとなる。
結構活動歴が長い割には16枚目というのは
個人的にはちょっと意外だった。

中心人物でもあり、ある種歴史を作った
2人が戻ってきたところでも
正直期待は全くしていなかったし
むしろコケる可能性の方が高いと思い、
購入は動画サイトに転がっている音源を基にしてから
決めようと思っていたくらいだったので、
アルバムタイトルも知らず、何ぞやと思ったら、
このバンド名をタイトルにしたようで
(それだけバンドも、売る側も気合が入っている)、
全くそこに気づかなかった。










[ 2021/06/27 ] | ドイツ


LUNAR SHADOW/ Wish to Leave





ドイツのメロディックメタルバンドらしい。2021年作。
ユニオンにはエピックメタルと称してあり驚いた。
ジャケットがジャケットなだけに
てっきりスカンジナビア系産の
ポストブラックメタルかと思っていたので
ユニオンの宣伝文句と
実際に音を聴いた時の
そうじゃなかったんだという驚きはある。









[ 2021/05/09 ] | ドイツ


IVANHOE/Blood And Gold




ドイツ産のプログレメタル
2020年作の8枚目。
結成はなんでも80年代というから
かなりのヴェテランバンドである。
いかにも~なDREAM THEATERタイプのような
テクニカル重視のサウンドではないのだが
正直な話、過去のサウンドはミドル&スローテンポの
サウンドがメインで面白みが全くないもので
血塗られた石像のジャケットの今作も
本来であればスルーしていたところだったが、
他のCDと一緒にとりあえず購入して聴いてみた。













[ 2021/03/08 ] | ドイツ


HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold





ドイツ産のメロパワバンド、2019年作で6枚目。
初めて知ったのだが、なんでも20年以上なる
ヴェテランバンドなのだそう。
個人的にはとりあえずジャケットが気に入ったので
購入したというだけの話。
Tommy Newtonがプロデュースしている
というのも今知ったようなもので、
どうしてもHELLOWEENや中期までのGAMMA RAYのような
サウンドなのかと思ったのだが…?









[ 2021/02/28 ] | ドイツ


MOB RULES/Beast Reborn





ドイツのメロディックメタルバンド。2018年作。
一時は日本盤も発売されたことがあるのだが
ほんの1枚きりくらいで終わってしまったのは
残念ではある。結構クオリティ高いのに。
自分は2000年に発売された
TEMPLE OF TWO SUNS以来聴くことになる。
その時の感想としては
ジャーマンメタルながらも
そのジャーマン的な疾走もないどころか
疾走やアップテンポよりも
ミドルテンポ主体の曲が並び
そこそこの内容ながらもVoが
ジャケットでは格好つけているものの
下手くそなゆえにB級メタルバンド
という印象でもあったのだが、
この9枚目のアルバムもおそらく似たような
内容なんだろうなぁと思って聴いてみた。










[ 2020/10/19 ] | ドイツ


POWERWOLF/Best of the Blessed




ドイツのメロパワバンドのベスト。
過去に7枚ものアルバムを出していたらしく
(その7thではドイツでの
ナショナルチャートで1位を獲得したこともあり
本国では相当な売れっ子のようであり
日本での温度差は相当なものである)、
このアルバムは2nd~7thまでの
曲をチョイスして集めたもの、らしい。
なんでもこのバンドは帯にも書いている通り、
人狼だの宗教だのが背景としてあり、
コープスペイント(ブラックメタルのそれとは明らかに違う)
をしてライヴを行ったりもするそうで…。









[ 2020/09/12 ] | ドイツ


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR