fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

翔べ!必殺うらごろし 夜空を飛ぶ女が見た悪の罠



久しぶりにテレ玉でやっている
(一体15時にやっている大江戸捜査網同様
何周するんかね?)必殺シリーズの
再放送を久々にリアルタイムで観た
(現在は必殺仕事人の再放送をしているはずだが)。

何でもこの必殺シリーズは
オカルトを取り入れた斬新なものだったが
放送当時はすこぶる評判が悪く
打ち切りの可能性もあったのだとか。

まぁそんな酷いものなのかと思いながら
何度かこのうらごろしを観てみたが
低視聴率になるような要素は
見当たらず(オカルトとの因果関係が
イマイチというのもある)、
むしろその後の仕事人の
先のおでん屋を始めて以降の
主水シリーズの話のつまらなさの方が
よっぽど問題のような気がするんだが…?

で、この裏殺しに出てくる
オカルトというのはある種
新からくり人で絵描きが持ってくる
絵のどこかが赤くなるような
(似たものに必殺橋掛人もそういうものだったっけ?)
一種のその事件のヒントになるようなもの
と言ってもいいのかもしれない?

で、今回は空中浮遊。
どこかの尊師のように胡坐をかいて
自ら必死の形相をして飛ぶのとは違う(笑)。
何でも女性が夜になると
勝手に宙を待って朝になると
水車小屋にいるのだそう。







[ 2019/08/12 ] | 時代劇鑑賞


さらば浪人 群狼の街


何でも松田優作が珍しく
時代劇に登場するというもの。
それでも侍とか殿様とかじゃなく
まぁ、浪人というのはなんとなく納得か?

相変わらず伊兵衛は仕官になれず、
行きついた先は西宮。
そこには何でも夜な夜な辻斬りが現れ
その辻斬りを捉えたものに賞金が出るという。

たまたま伊兵衛はその賞金稼ぎの
連中に巻き込まれ、その賞金稼ぎの中に
辻村という男と出会う事になる。
この辻村こそが松田優作の役なのだが…。
何でも辻村は女房を身請けする費用欲しさに
参加するものの常に喧嘩をしている
連中よりかは強い程度といった感じか。

まぁその辻斬りをする奴は
とんでもなく強いというのもあるんだが
そのため、たまたまやってきた三沢伊兵衛に
辻斬りを討ち取る協力を依頼する。



[ 2018/10/14 ] | 時代劇鑑賞


必殺仕切人 もしもお江戸にピラミッドがあったら

必殺仕切人 DVD-BOX
必殺仕切人 DVD-BOX
posted with amazlet at 18.05.26
キングレコード (2009-10-07)
売り上げランキング: 143,620




非主水シリーズの中では
(個人的には)一番好きでない必殺仕切人。
本来は必殺仕事人に出ていた
中条きよし扮する三味線屋の勇次のスピンオフ番組
(こういう表現でいいのか?)なので
メインで勇次が出ないといけないのだが
いざ蓋を開けてみると、必殺仕舞人-1(←本田博太郎)に
からくり人(←芦屋雁之助)とひしみゆり子に
山本陽一とかいう当時の人気アイドルらしい
謎の若者(この男の登場回数が多い)ら
がメインで新吉(小野寺昭)はともかく
肝心の勇次が空気になっている状態
だったのが気に食わなかったのだ。

それでも畷左門(伊吹吾郎)が刀を捨てて
おでん屋の経営を始めるようになってからの
主水シリーズのあのワンパターンな内容よりも
新鮮なのでちょっと観てみようかと。



[ 2017/07/18 ] | 時代劇鑑賞


座頭市物語 故郷に虹を見た

座頭市物語 [DVD]
座頭市物語 [DVD]
posted with amazlet at 17.02.11
KADOKAWA / 角川書店 (2017-03-24)
売り上げランキング: 46,515



市は冒頭で壮吉(藤田まこと)と出くわし
包丁さばきで振舞ったコイの活き造りに満足する。
壮吉は自分がふくべというところで働いている事を告げる。
そんなこんなで仲良くなった2人は近くの飲み屋で酒を交わすが
そこで飲み屋に来てた客らからふくべはロクな女がいないとか
ふくべの悪評を耳にする事になる。
さらに一般人のふりをしてその話に乗った男が
実はふくべを占める岩五郎(織本順吉)の一味で
冒頭で市を斬りつけにかかってきたヤクザの残党もいて
それをその場で片付けてやくざは市の存在にひれ伏せ
そのふくべに招待する。

しかし、そのふくべは壮吉の言っていた食堂でもなければ
ただの女郎屋になり下がり、
せっかく上手い飯を食えると思ったのに
あまりの下劣な店のサービスに市は御乱心。

また市を追って自分の店を遠くから覗きに来た壮吉は
青いはずの暖簾がオレンジ色になっていて絶望する。
さらには実家を覗けば仁平(浜村純)は病気の身、
殴りたくても殴れないほど酷い状態で
妹のお志津(真野響子)が看病する有様。


続きはこちらから





[ 2017/02/11 ] | 時代劇鑑賞


必殺仕舞人 坊さんかんざし買うを見た

必殺仕舞人 [DVD]
必殺仕舞人 [DVD]
posted with amazlet at 16.11.16
キングレコード (2008-08-06)
売り上げランキング: 155,342


全部を見ているわけではないが
今までは雪の降る寒い場所ばかり行脚していたが
今回は高知という突然四国なわけだが…。

で、仕舞人一座がはりまや橋を通り過ぎようかとした時に
怪しい坊さんがかんざしを3つ買うところを目撃。

実はこの坊さんこそが、今回の駆け込み寺の尼から
鶴富楼を切り盛りしているお倉が殺しの依頼を
坂東京山(京マチ子)に託したターゲットなわけだが…。
元々はお倉の娘のお光の婿養子だったのにもかかわらず
お光を捨て3人の逃げた女郎をかどわかしたのだそう。




[ 2016/11/17 ] | 時代劇鑑賞


必殺からくり人 血風編/非道にたてつく紅い刃

必殺からくり人 血風編 VOL.1 [DVD]
キングレコード (2004-01-07)
売り上げランキング: 212,395




新必殺仕置人を放送する予定が
藤田まことのクレジット問題や
菅井きんさんの娘さんの
縁談話などがあったために
急遽作られた、からくり人血風編
(これが新必殺からくり人ではないのだそう)。

そもそもこの血風編はまだ一度も観ていないので
正直この第2話はストーリーを追うことに夢中で
話の詳細がよくわからないままに
終わってしまったというのが感想。

それでも出てくる役者さんは浅香光代(お梅)という
この地点でこの人中心に
なってしまうというのは想像がつくが
案の定、この人の人柄が
よく出ている肝っ玉母さん
独り舞台といった感じか。

どこまでが台本で
どこまでがアドリブかよくわからないような
人情味あふれる芝居が堪能できるわけだが
(清川虹子といい、
こういう女優が自分はなぜか好きだ)
なんでもこのお梅は
直次郎(浜畑賢吉)を育てたということで
50過ぎても現役の女郎で
白濱屋に転がり込んでくる。
あぁ無性に松村邦洋の
浅香サンのものまねが観たくなった。




[ 2016/01/23 ] | 時代劇鑑賞


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック シンフォニックメタル メロデス ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス フューネラルドゥーム エピックメタル ポストブラック デスメタル シンフォニックブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ネオフォーク ドゥームメタル ブルータルブラック シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス フォークロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック へヴィロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス INSOMNIUM ダンジョンシンセ デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 フォークメタルオーケストレーション ハードコアスラッシュ EVANESSENCE ハードコア モダンへヴィゴシックロック モダンへヴィロック フォーク・トラッド ドゥームゴシックメタル ポップロック ANGRA ネオクラシカルメロディアスハード ゴシックメタルゴシックロック GYZE デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード BURRN! プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ブラックメタルアンビエント メロディアスハードロック INCANTATION 古楽 ケルト民謡 AVALON シューゲイザーブラック カヴァー曲 メロデックブラック チェンバーロック SUMMONING Gathering AMARANTHE ALCEST スラムデス ドリーミーポップ ATARAXIA ヒーリング音楽 RENAISSANCE サイバーアレンジ ENTOMBED ダークウェーヴ XANDRIA SABBATH スラッジメタル ジャズ フュージョン デスメタルドゥームデス オールインスト サイケロック エレクトロニカ 中近東系フレーズ QUEEN シンフォニックメタルエレクトロニカ ユーロビート GATHERING 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR