fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

必殺仕切人 もしもお江戸にピラミッドがあったら

必殺仕切人 DVD-BOX
必殺仕切人 DVD-BOX
posted with amazlet at 18.05.26
キングレコード (2009-10-07)
売り上げランキング: 143,620




非主水シリーズの中では
(個人的には)一番好きでない必殺仕切人。
本来は必殺仕事人に出ていた
中条きよし扮する三味線屋の勇次のスピンオフ番組
(こういう表現でいいのか?)なので
メインで勇次が出ないといけないのだが
いざ蓋を開けてみると、必殺仕舞人-1(←本田博太郎)に
からくり人(←芦屋雁之助)とひしみゆり子に
山本陽一とかいう当時の人気アイドルらしい
謎の若者(この男の登場回数が多い)ら
がメインで新吉(小野寺昭)はともかく
肝心の勇次が空気になっている状態
だったのが気に食わなかったのだ。

それでも畷左門(伊吹吾郎)が刀を捨てて
おでん屋の経営を始めるようになってからの
主水シリーズのあのワンパターンな内容よりも
新鮮なのでちょっと観てみようかと。



[ 2017/07/18 ] | 時代劇鑑賞


VIPER/All My Life

オール・マイ・ライフ
ヴァイパー
マーキー・インコーポレイティド (2008-05-21)
売り上げランキング: 451,891



ブラジルのメタルバンドの2008年作。
André Matosが在籍していたことで
古くからのメタルファンからの知名度は抜群だが
新しいファンはおそらく知られていないだろう。
まぁそんな感じのバンドで。

もともとハードコアスラッシュ的な要素の強いバンドで
たまたまTheater Of Fateだけがクラシック的な要素を加えた
異端的な内容で日本のファンに受けた…という感じだった
(ハズ)なんだけど…。
Andréがいなくなった後はメインの
ハードコアスラッシュサウンドをひたすらやっていたわけだが…。





[ 2017/07/14 ] | 北米・南米・豪州


ALDIOUS/Unlimited Diffusion

ALDIOUS


日本のガールズメタルバンドの6作目。
知らない間にそんなにアルバムを出していたのかと。
まぁそれはともかくとしてまず最初に
このDVD付の限定盤のジャケットは
ダサかったFREEDOM CALL以上に
酷いというしかないというか…。
ガキの頃にあったドキドキ学園という
お菓子のおまけにたま~についていた
プリズムシール状にはなってはいるが、
正直通常盤の方がずっといい。

まぁ問題はジャケットの良し悪しじゃなくて
中身なわけなんだけど…。
#1は彼女らしい攻撃的かつサビでは明るいメロディで
元気の出るような疾走曲でつかみはOKといった感じ。
ピコピコ的なシンセの入る横乗り#2もまぁいいでしょう。
手拍子がどことなく西野カナっぽい(曲は全然違うけど)
#3もよく、正統派系の#4、#5も、まぁいいので
まぁジャケットは悪くても
中身は悪くないと印象を持ちたかったのだが…。







[ 2017/07/11 ] | ガールズメタル/ロック


ENTRAILS/World Inferno

ENTRAILS [12 inch Analog]
ENTRAILS [12 inch Analog]
posted with amazlet at 17.07.03
ENTRAILS
WORLD INFERNO (2017-06-16)
売り上げランキング: 288,274



スウェーデンのデスメタルらしい。
90年代半ばにタイムスリップしたかのような
ジャケットからしてなんとなく想像の出来る
音だったのだが、まさしくその通りの
(自分はちゃんと聴いてはいないので
断言するのは危険なのだが)
おそらく初期のENTOMBEDフォロワーのような
古き良きスウェディッシュデスメタルそのものなのだろう?

音質もどこかそれを想像させるような(?)
軽くてドライという表現がいいのだろうか?
それもどこかタイムスリップ感の一つだろう。
デスVoは(いい意味で品のない感じで)吐き捨てるタイプ。




[ 2017/07/09 ] | ブルータルデスメタル


KARNATAKA/Delicate Flame of Desire

Delicate Flame of Desire
Delicate Flame of Desire
posted with amazlet at 17.07.01
Karnataka
Immramma UK (2003-01-01)
売り上げランキング: 240,546



イギリスのシンフォニックロック、3作目らしい。
派手で壮大なシンセとフルートによるインストから始まる。

幻想的な雰囲気のハープを始め、フルートや
アコギ、パーカッションとかも入るものの
あまりケルティック系の音は抑えて
どちらかというとこのアルバムでは
ネオプログレ的なシンセをはじめとして
テクニカルではないが
非常に耳を惹くメロウなギターワーク、
やさしげな女性Voがそこに乗っかり
サビではコーラスが包み込むといった感じの
明るいメロディに乗せた
繊細かつ品のいい大人のサウンドというべきか…?








[ 2017/07/04 ] | イギリス


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR