zenorecords (2018-03-21)
売り上げランキング: 44,410
日本の女性Vo擁する
シンフォニックメタルバンドの新作。
今作はビクターからのメジャーではなく
インディーからの発売になっている。
バックがヴィジュアル系っぽいルックスだからか
今作はプロデューサーに
元VersaillesでJupiterでも活躍している
HIZAKIを迎えているわけだが…。
(おまけに今作はHIZAKIが立ち上げた
レーベルからリリースされているそうな)
個人的にはこのHIZAKIのクレジットで
なんとなくイヤ~な予感がよぎったのは事実で…。
フィランドのKokko兄弟が在籍するメロデスバンド。
そのある種、音楽性をほとんど変えずに
暴虐性がありながらも
クサメロ哀メロを奏でるサウンドが
メロデスファンからは人気があるのだが…。
日本語のタイトルは蒼炎となっていて
ジャケットもなかなかEvilでカッコよくよさげなのだが…。
今作もAmazonのレビューでは高評価となっている。
- EINVIGI/Yö Kulje Kanssani (10/01)
- ROYAL HUNT/Dystopia Part II (08/26)
- GACHARIC SPIN/W (08/20)
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)