fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

ANCIENT BARDS/Origine The Black Crystal Sword Saga Part2





イタリアの6人組シンフォニックメタルバンドの4枚目。
アニメっぽいジャケットを見ただけでも
いかにも同郷のRHAPSODY(of Fire)がやるような
エピックメタル系のそれをやるんだろうな
という事はだいたい想像がついたのだが…。




[ 2019/03/30 ] | イタリア


CONCEPTION/My Dark Symphony




ノルウェーのテクニカル色のある
メロディックメタルの復活作のミニ。
Roy Khanが個人の事情で
完全に音楽業界からも離れていたらしいが
個人の復帰とともに元いた
バンドまでも復帰させてしまうという
ウルトラCには驚いた。


[ 2019/03/26 ] | ノルウェー・デンマーク


ANGELIC FOE/An Evil of Nature





いかにもヒーリング系の音楽を感じさせる
森林&川ジャケットが特徴の
ソプラノ系の女性シンガーを要する
スウェーデンのバンドの2019年作。
よくよく調べて見たら、このバンド(プロジェクト?)
はデビューアルバムを自分は聴いており、
その時はパーカッションが鬱陶しくて
ありがちなサウンドだ云々で
あまり良い評価をしていなかった(ハズ)のだが…。





[ 2019/03/22 ] | ゴシック/アンビエント


PERVERTICON/Wounds of Divinity




出身国不明のブルータルブラックメタル。
相変わらずAmazonにもItune系にも
またニッチなデス・ブラックメタル系の
CDショップにも取り扱われていない
欲しければ自分で個人輸入してくれ系なのだが。
まぁそんな事はともかくとして(苦笑)。
これは2019年作で
ジャケからして何やら凄さを感じ得ないのだが…。









[ 2019/03/18 ] | ブルータルブラックメタル


Popiół/Zabobony




ポーランドのブラックメタルらしい。
ポーランドというと薄暗い系の
プログレかVADERとか
BEHEMOTHとかあのあたりの
デスラッシュ・ブラックメタル
真っ先に想像してしまうのだが
こんな怪しいジャケットと
そっから想像するに
いかにもチープな内容を想像してしまうのだが…。







[ 2019/03/13 ] | ブルータルブラックメタル


SATURNUS/Saturn In Ascension





デンマークのドゥームゴシックメタル。
2012年作。おそらく4枚目のような気がする。
久々にリリースという事になったのだが。
このバンドは今までのジャケットは
美麗ジャケットだったのだが
今作は随分と禍々しいものに仕上がっていて
かなりブルータルな印象を受けると同時に
過去3作とも、似たようなメロディや
フレーズの使い回しが気になっていて
それは改善されたのかという点も
気になったのだが…。



[ 2019/03/09 ] | ドゥームゴシックメタル


RHAPSODY OF FIRE/The Eighth Mountain





イタリアのヴェテラン(の域になるんだろうなぁ)の
本家の方の2019年作で12作目。
このアルバムに関しては
普段滅多なことではメタルは売らない
ジャズやアンビエント、ネオクラシカル
ネオフォークなどといった主に
非メタル系ジャンルを取り扱っている
ネットショップも販売しているから驚いた。
今作からVoとドラムが交代している。
ジャケットが今一つ説得力に欠けるのは
一体どういう事なのかという疑問はあるが…
まぁ肝心なのは中身なのだ。




[ 2019/03/05 ] | イタリア


ROTTING CHRIST/The Heretics







ギリシャのヴェテラン暗黒系メタルの
2019年作。何でもこのバンドは
作品ごとに色々なサウンドをやられて
特定のジャンルにとらわれないそうで
(とは言っても全て暗黒系だが…)、
今作はジャケットから
アンチキリスト系のにおいがプンプンしてくる。
何かとても攻撃的な印象も受ける。
実際最初は聖歌のようなバッキングに
焦燥感のあるヴォイスが入るSEで始まるわけだし…。




[ 2019/03/01 ] | シンフォニック/メロディックブラックメタル


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR