fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

GALNERYUS/Into The Purgatory





日本のメタルの最高峰の2019年作。
今作は3部作と言われる
コンセプトアルバムではないそうで。
ひとまずそのコンセプトアルバムは
一休みのご様子。

まぁその事はさておき
今作の初回限定盤が
異様に高いので
(なにも初回限定盤を
わざわざ購入する必要性はないのだがw)
中身がいいか悪いかわからないもので
二の足を踏んでしまうのだが…。





[ 2019/10/31 ] | JAPANESEMETAL


RØSENKREÜTZ/Back to the Stars

Back to the Stars


イタリアのプログレバンドで2014年作。
Fabio Serraという人が中心したプロジェクトのよう。
廃墟、ないしは使われていない建物の中を写した
ジャケットがこのアルバムの内容を
感じさせるような雰囲気を漂わせているのだが、
ファーストトラックの出だしで
ジョージ高野ならぬザ・コブラが
リングに入場するようなASIA的な
派手なシンセでそういったネガティヴなイメージを
払しょくしたかと思ったのだが…。









[ 2019/10/28 ] | イタリア


LACUNA COIL/Black Anima





イタリアの元ゴシックメタル
現モダンへヴィロックバンド
(こういう表現の方がいいような気がする)
の2019年作。
美しい音楽とは完全に縁を切り(?)、
ひたすらヘヴィなロックを展開する事に
かなり早い段階から舵を切った事で
アメリカではそれなりの成果を上げたようで
完全に日本人のリスナーにそっぽを向いたような
形になってしまっているのだが…。
今作は少しでもキャッチーだったり、
美しいメロディがあったりして
我々側に向いてくれるのかと
わずかながらの期待をしたいところだが
ジャケットからしてそれは全くもって
期待は出来ないのだが…。






[ 2019/10/25 ] | モダンヘヴィロックゴシックメタル


KNIGHTS OF ROUND/In The Light Of Hope

KOR2019



日本のメロスピバンドの2019年作。
コレが5枚目のフルアルバム。
前作は日本語歌詞をふんだんに入れた
ものでまぁそれ自体は個人的には
何とも思わないんだが、
今作は日本語歌詞を止めて、
再び全編英語歌詞になっている。

そして今までは(1stは知らない)
有名どころの外人にミキシングや
プロデューシングをしてもらっていただが
(それが意外だったのが)
今回は日本人になっている。
前作のように雑さはなくなったし
ひょっとしたら今までのアルバムの中で
一番音質はいいかもしれない?
ただしジャケットが個人的にダサく感じ、
コレは何とかならなかったのか(苦笑)?










[ 2019/10/22 ] | JAPANESEMETAL


ARDOURS/Last Place On Earth

ARDOURS


ノルウェーのゴシックメタルバンド
TRISTANIAの女性シンガーのソロアルバム。
以前SIRENIAにいたAilynみたく
在籍している(ないしはしていた)バンドとは
全く別の国の出身という感じで
このMariangela Demurtasという人も
ノルウェー人ではなくイタリア人なんだそう。
で、その同郷の人と組んだ
(何でもTRISTANIAのドラマーが
ドラムをたたき歌詞をすべて手掛けている
とはライナーに書かれているが…)ユニットが
コレなのだそうだが。
個人的にはTRISTANIA自体が
今どうなっているのかも気になる所だ。









[ 2019/10/20 ] | モダンヘヴィロックゴシックメタル


FREEDOM CALL/M.E.T.A.L






ドイツのひたすら明るいメロディを
かます事で知られるメロパワバンドの新作。
明るいだけでなくその明るさのメロディには
日本人好みのクサさも入っていることから
日本でも人気があるわけだが…。

今作は前作のような
酷いジャケットではないし
何か原点に戻ったようなタイトルが
気になるのだが…。




[ 2019/10/16 ] | ドイツ


ETERNITY'S END/Unyielding

ETERNITY'S END



発売当時に話題になっていた(はず)
ドイツのギタリストのバンド。
指に障害があるとか書かれているが
それはこの記事を書くまで知らなかった。
尚この方は元々エクストリーム系のサウンドを
やられていたのだとか。

今作は元HIBRIAのVoに交代して、
ごちゃごちゃした感が否めないジャケットといい、
なんとなくその地点で
やられる音楽性が想像できるのだが…。








[ 2019/10/13 ] | ドイツ


DUAL ALTER WORLD/Alter Ego




声優の小岩井ことりという人と
BLOOD STAIN CHILDのRyu
(この方がなぜ女装をしているのかが謎だが)
がタッグを組んだユニット。
かねてよりこの声優の方が
望んでいた…らしい。

BLOOD STAIN CHILDという名前を
見た地点で個人的には受け付けなかった
YUZUKINGDOMの音楽性が
頭によぎってしまったのだが…。


[ 2019/10/09 ] | GIRLPOP/同人音楽


ELVENKING/Reader of the Runes - Divination

ELVENKING



イタリアのフォークメタルの2019年作。
このバンドもかなりのキャリアが長く、
ヴェテランでもあるわけだが、
このバンドはアルバムによって
クサいメロディやフレーズが多い
メロパワ的な聴きやすいものと
やたらヘヴィ路線で聴きづらいものが
極端に分かれているので
今作はどちらになるのか不安だったのだが。









[ 2019/10/06 ] | フォーク・トラッドメタル


SONATA ARCTICA/talviyö





フィンランドのメロディックメタルバンド。
2019年作にして10作目らしい。
もろにSTRATOVARIUSフォロワーな
(むしろSTRATOVARIUSよりも良かったりした)
初期2枚しかまともに聴いておらず、
その後はメロスピにとらわれないサウンドを
展開しているわけで、
アルバム毎に作風が変わっている。





[ 2019/10/02 ] | フィンランド


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR