fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

GRAVE TO THE HOPE/Providence




日本のメロデスバンド、
VEILED IN SCARLETの中心人物Keijaと
SERPENTのVoだったKenとのユニットで
デビューミニアルバム(だと思う)。
ちなみにこのユニット名とこのアルバムタイトルが
逆に覚えそうにもなるが
あくまでもバンド名がGRAVE TO THE HOPEである。








[ 2021/01/30 ] | メロデス/ブラック/エクストリーム


PLENTY/It Could Be Home





暗闇に電話ボックスというジャケットが
気に入って聴いてみただけなので
どういうバンドなのかは知らなかったが、
なんでもNO-MANとやらを筆頭に
数々のバンドに在籍してた
Tim Bownessという人が中心となった
80年代のバンドでこのアルバムは再結成しての
2018年初のフルアルバムなのだそう。
3面デジパックを開いてみると
まるでタイムスリップしたかのような
80年代のころの彼らと思わしき人物が
スーツでびしっと決めたショットが載っている。











[ 2021/01/28 ] | ニューウェーヴ/エレクトロニカ


ARCTIC RAIN/The One




スウェーデンのメロディアスハードロックの
2020年作でデビュー盤。
海外ではFrontiers Records所属
ということもあり、まぁクオリティ的には
安心ちゃ安心なバンドということでもあるのだが。
それでもPERFECT PLAN/Time For A Miracleが
個人的には嗜好とは違う内容で
ガッカリさせられただけに
このアルバムがどういう内容なのか
ある種不安でもあった。
デビューは遅いものの、メンバーのキャリアは
なかなかあるようで皆オッサンである。









[ 2021/01/25 ] | メロディアスハードロック


SYNAESTHESIA/Synaesthesia





イギリスのシンフォニックロックバンド
2014年作のデビューアルバムらしい。
なんでもマルチインストプレイヤーが中心となっているらしく、
IQのメンバーがプロデュースを担当しているそうな
(で、ユニオンの宣伝文章がそれ以降のことが
何も書かれていないのは何なんだ?)
いかにもドシンフォ的な(謎)ジャケットに惹かれ
(まぁ中身もシンフォニックロックだったからだが)、
中古で購入、というか新品はないっぽいようで。












[ 2021/01/24 ] | イギリス


MARIA'N†ROSA/mariage





日本の4人組のヴィジュアル系の1stフルで
これは今まではライブ会場でないと
手に入らなかったらしい(後にユニオンで
購入が可能になっているが廃盤の模様)。
なんでも現在はコロナの影響も
少なからずあるのか活動停止中だそうな。
これは第2期によるメンバーによるアルバムのようだ。
美しいジャケットに惹かれて未開封中古を購入。
メンバーに女性がいると思われるが
どうやらこれは女装した男性のようで
(調べるまで全く気付かなかった)
言ってみればHIZAKIのようなものかと(苦笑)。







[ 2021/01/23 ] | JAPANESEMETAL


NO MORE PAIN/Post Human Condition





アメリカの4人組のシンフォニックロックの2nd。
シンフォニックロックとして紹介されていたようなものを
ファンタジックな(でもよく見てみると不気味だ)
ジャケットを見て購入したのだが
プログレメタルとも書かれており、
この手のサウンドはベルアンティークからのリリースが
もっぱらなんだがマーキーインコ(AVALONの方ね)から
日本盤がリリースされていたのには驚いた。








[ 2021/01/22 ] | カナダ・北アメリカ


NIGHT IN GALES/Dawnlight Garden





ドイツのメロデスバンドで7枚目らしい。
2020年作。前作は復活策ともいえる
前々作がそんなに好きでもなかったのでスルーした。
そんなに好きなバンドではないものの、
そそられるジャケットといい、
なんとなく聴きたくなったので購入。
ミキシングやマスタリングをDan Swanoが担当。
デジパック仕様だったのだが
ビニールを剥がしてジャケットを開くと
ライナーがどうやら大きかったようで
切れ目の中に入っていなかった。
どうやらレーベルの計算ミスだったようだ?











[ 2021/01/19 ] | メロディックデスメタル


COMEDY OF ERRORS/Disoby





イギリスのシンフォニックロックバンド。
どうやら2011年作のようだ。
調べるとなんでもこのアルバムは
2枚組の限定盤というものがあったそうで
自分の持っているのは残念ながら
1枚だけのデジパック盤である。
ジャケットがなんとなく気に入ったので
中古で購入(というよりも
ジェネシスシンフォで未開封新品だったため
というのが最大の決め手であるw)。








[ 2021/01/17 ] | イギリス


AQUARIA/Alethea




ブラジルのメロパワバンド。
前作から13年ぶりとなる3rdを
2020年に突然発表したわけだが…。
1stは聴いたものの、そのデビューアルバムとは思えぬ
完成度の高さは驚かされたものの、
例えば疾走曲一つにおいても
曲中に余計な演出やらが入って
無駄に長くなるだけでなく
曲そのものの印象がぼやけてしまうという
よろしくない曲作り、
曲展開に嫌気がさしたこともあり、
2ndはスルーしたのであった。
で、何を思ったのか今作は再び購入してしまった、








[ 2021/01/15 ] | 北米・南米・豪州


KORPIKLAANI/Kulkija





フィンランドの酔いどれフォークメタルの10作目。
相変わらずそのバンドのイメージに
そぐわない?ような
ふざけた邦題がつけられているが。
今まで数曲は聴いてはいるが
アルバム単位で聴いたことがなく、
これが初となるわけだが…。
ちなみに英語ではなく母国語歌われており、
海外のバンドが日本語英語以外の
母国語で歌われているバンドが
メジャー流通で日本盤がリリースされているのは
珍しい方である。













[ 2021/01/12 ] | フォーク・トラッドメタル


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR