fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

PAGAN REIGN/Once Again





ロシアの3人組による
フォーク・ペイガンメタル2018年作の5th。
3rdから飛躍的にレヴェルップした4thが
個人的には印象的だったのだが、
このアルバムが発売された時は
4th程あまり話題にならなかった気が…?
まぁこのアルバムがリリースされるまでの間、
活動休止をしていたというのもあるから
だったのだろうか?

このアルバムと次のアルバムに関しては
ジャズロックやダークアンビエントなものを
売っているCD店でも取り扱われるようになっており、
その地点でこのバンドサウンドがどういうものなのか
否が応でも想像がついてしまった。












[ 2022/01/30 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


BATTLE BEAST/Circus of Doom




フィンランドのメロディックメタルの2022年作の6th。
中心人物・Anton Kabanenが
脱退後にBEAST IN BLACKを結成し、
むしろそっちの方がよかった、
というのが前作だったので
今作も同様なんじゃないかと思って
スルーしていたのだが…。







[ 2022/01/27 ] | フィンランド


IN LOVING MEMORY/The Withering




スペインのドゥームデスメタル。
2022年作らしい。
何か別のバンドの音源を聴いていたら、
オススメに出て来たものだが。
ジャケットだけ見るとドゥームデスというより
変則拍子バリバリのプログレッシヴメタルにも
感じなくもないのだが…。












[ 2022/01/25 ] | ドゥームメタル


TRAGEDIAN/Seven Dimensions




ドイツのメロパワバンド、2021年作の4th。
初期のころのDERDIANのロゴにそっくりなのと
美メロ満載を予想させるジャケットが気になった。
なんでもギタリストはSTORMWARRIORに
在籍経験があるとか。
一瞬オッと思ったが何せ在籍してたバンドは
STORMWARRIORである。
B級である(笑)。その地点で
このバンドのレヴェルが察知できるのだが…。









[ 2022/01/24 ] | ドイツ


FUNERAL/Praesentialis in Aeternum




ノルウェーのフューネラルドゥームゴシックメタルの
2021年作の8th。
超スローパート主体のテンポに
シンセにほとんど頼らないで
ギターによるメロディがメインなのが特徴。
IN MOURNING/The Bleeding Veilの
音源を探していたら
たまたま今作の音源が見つかり
(2021年の12月にすでに発売されていたが
HMVなどではすでに廃盤)、
なんとかAmazonで手に入れた次第である。







[ 2022/01/21 ] | ドゥームゴシックメタル


CATHARSIS/Зеркало Судьбы





ロシアのメロディックメタルの
2019年作。7th。
なんでもニッチなHR/HMを扱うCD店では
限定盤がリリースされていたとのこと
(もちろんしらんとすでにSold Out)。

初期よりははるかによくなっているものの
中期以降から良くも悪くも
そんなに変わっていないというのが
このバンドの特徴ではあるが…?








[ 2022/01/19 ] | ロシア/東欧


HORN/Mohngang





ドイツのブラックメタルで2020年作の8枚目。
ニッチなブラックメタルを取り扱っている
CD店のよりメロディックに
そしてファストパートも増えている…
宣伝文句とジャケットが目を惹き
ポチろうかと思ったが時すでに遅しで
すでにSold Outであった。
まぁストリーミング配信があるからいいや
ってことにはなるんだけど
そういうのって個人的にはあまり好きじゃない。









[ 2022/01/16 ] | ペイガン/ヴァイキングメタル


CERVETERI/Don't Stop the Rock




女性Vo擁する4人組のロックバンドの
2021年作の2nd。
なんでも宣伝によると、
歌重視のハードロックということで
まぁなんとなくメタルメタルしている
バンドではないなぁと予想はしていたのが…。








[ 2022/01/14 ] | 女性Vo


IN MOURNING/The Bleeding Veil





スウェーデンのプログレッシヴ系の
メロデスバンドの2021年作の6th。
個人的にはこのバンドの評価は
あまり高くなく、
それは単純にメロディが今一つ、
という点であり、その上に
変則拍子やらひねくれた展開をみせて
むしろそっちの方が強めに出ている
サウンドをやられているからである。
そんな中、6枚目のアルバムがリリースされていた。










[ 2022/01/11 ] | プログレッシヴ系


TUATHA DE DANANN/In Nomine Éireann





ブラジルのフォークメタル、2020年作の6th。
ブラジルといえばANGRAにもあったような
サンバ的なものを浮かぶのだが
(勝手な先入観)こちらは
そういうものではなく、どちらかというと
ケルト的な音を出すフォークメタル
すでに20年以上のヴェテラン。
しかし残念なことにこのアルバムが
見つからないのだが…?

とりあえずストリーミング配信はあるので
まぁ助かるわけだが。









[ 2022/01/09 ] | フォーク・トラッドメタル


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック メロデス シンフォニックメタル ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス エピックメタル フューネラルドゥーム シンフォニックブラック デスメタル ポストブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ブルータルブラック ドゥームメタル ネオフォーク シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス へヴィロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック フォークロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス ダンジョンシンセ INSOMNIUM デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 ハードコアスラッシュ フォーク・トラッド モダンへヴィゴシックロック フォークメタルオーケストレーション ポップロック EVANESSENCE モダンへヴィロック ネオクラシカルメロディアスハード メロディアスハードロック ドゥームゴシックメタル ゴシックメタルゴシックロック デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション GYZE ハードコア シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ANGRA BURRN! ENTOMBED シューゲイザーブラック 古楽 ケルト民謡 カヴァー曲 チェンバーロック RENAISSANCE メロデックブラック AVALON SUMMONING スラムデス AMARANTHE ドリーミーポップ ヒーリング音楽 Gathering ATARAXIA サイバーアレンジ エレクトロニカ SABBATH INCANTATION ダークウェーヴ スラッジメタル フュージョン GATHERING ジャズ XANDRIA デスメタルドゥームデス 中近東系フレーズ サイケロック QUEEN ユーロビート オールインスト シンフォニックメタルエレクトロニカ ブラックメタルアンビエント 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR