イタリアのメロディアスハードロックの
2022年作の5th。
このバンドもメロディアスハード専門ともいえる
FRONTIERS所属である。
過去作品もハズレがなかったので
まぁ今作もそれなりの出来であろうということを
予想して聴いてみたのだが…。
ちなみにキングレコードからリリースされていた
前々作やルビコンミュージックの作品などは
すでに廃盤になっている、早すぎ。
スウェーデンのメロパワバンド2022年作。
今作も前作同様に第一次世界大戦を
テーマにしているらしい。
大仁田厚が電流爆破デスマッチで
爆破した後も有刺鉄線にもたれているような
負のジャケットがなんだか気になる。
で、ユニオンの特典も前作同様に
Voの銀角さんの顔ドアップの缶バッチなのだが、
前作は手に入れられなくて残念だったが
今作は前作の売り上げを見込んで
多く作りすぎたなのか
それともアルバムの評判が芳しくないのか
4月の初めの地点でも缶バッチの特典が
終了していないので
なんだか後者の不安がよぎるのだが…。
ドイツのアトモスフェリック
(要はシンフォニック)ブラックメタル、
タイトル名からして7作目。
さらには7つの大罪がテーマになっているらしく
まぁいろいろな意味で?The Sevenのようだ。
相変わらず所属レーベルのNAPALMの
Tシャツ特典付き攻勢が凄まじく、
最近はどのバンドも初回特典がそれであるのだが
HMVしか取り扱っておらず、
輸入盤のリリースが圧倒的に多い(そして早い)
ユニオンで扱ってくれないのが残念である。
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)
- THE UNCROWNED/Witness (11/02)
- FIRTAN/Marter (10/31)
- DRAGONLANCE/Chaos And Law (10/29)