スウェーデンのメロパワバンド…らしい。
バンド名がかなり格好悪いし
敬遠してしまいそうなダサいジャケットなんだが、
てっきりB級メタルを想像させるが
中身はどうなのかジャケットを見て
ちょっと気になって聴いてみた。
メインは普通に歌い上げる女性Voと
デス一歩手前のがなり系のダミ声男性Voと
男性デスVo担当(?)がいるという3人体制で
掛け合いで歌い、
疾走&アップテンポからミドルテンポまで
テンポは違えどほぼひたすら全進するような
曲がほぼ並び、
漢くさいコーラスや掛け声が要所で入ったり、
民族的なフレーズがチラホラ飛び出すあたり
どうもメロパワというよりも
このバンド、ひょっとしたらヴァイキングメタル
ないしはフォークメタルをやられているのかもしれない。
フェスの動画もあったので
ちょっとばかし観てみると全員が
中途半端なコープスペインとを施して
ノリノリで演られているのだが
やっぱりこれはヴァイキングメタルか
フォークメタルのどちらかなのだろうか?
まぁそんな事はともかくとして
派手なオーケストレーションを使用した
シンフォニックな部分やクワイアを加え、
曲によっては何故か、
ネオクラシカルなフレーズがあったり
メロスピ疾走したりして驚いてしまうが
基本はリュート奏者がいる事もあってか
フォーキー/トラッドな要素、ヴァイキングメタル的な
要素を前面に出し、そこにエピック的な趣も加えた
メロパワという感じでクオリティは非常に高い。
もちろんクサメロ度もそれなりに高いので
それを目当てで聴いた人もそれなりに納得かも。
別に日本盤が出ていても何にも不思議ではない
そんな内容だった。
ジャケットがダサくなければもっといいんだが…。
1. The Death of the God of Light
2. Son of Odin
3. Prophecy of Ragnarök
4. Defenders of Valhalla
5. Concerning Norns
6. Yggdrasil
7. Tyr
8. Siblings of Metal
9. Gods of War
10. Freya
11. The Mead Song
12. Sleipnir
13. Fire Blood and Steel
14. We Believe in Metal
- HUMAN FORTRESS/Reign Of Gold (02/28)
- TEARS OF TRAGEDY/Trinity (02/26)
- ORKRIST/Artifacts of Life (02/23)
- SIRENIA/Riddles, Ruins & Revelations (02/21)
- MANDALABAND/IV(AD-SANGREAL) (02/20)
- DARK TRANQUILLITY/Moment (02/18)
- SILHOUETTE/The World Is Flat (02/15)
- MAJESTICA/A Christmas Carol (02/14)
- ZMEY GORYNICH/Devilish Dances (02/13)
- SIGNUM REGIS/The Seal of a New World (02/09)