fc2ブログ

THEATER OF AUTUMN

メタルやシンフォプログレの音楽感想 リンクフリーです

TAMERLAN/Infinigrammaton





ロシアのダークフォークバンドらしい。
最近はこの手のサウンドを
興味もない事もあり聴いていなかったのだが
興味がないからという理由で
聴かないというわけにもいかないので
ちょっと聴いてみた。
ジャケットも良く見たら
一面に首を吊ったような人間の絵が
書かれていて結構暗黒度は高めと見たのだが…。





中身はアコギをメインにした
(要は安易にシンセに頼らないということ)
いたってシンプルな
アコースティカルなサウンドである。
もちろんメタルではないので
メタル的な質感はゼロ。
もちろん効果的という形で
シンセを使う場面はある。

ただ、デスVoを始め地の底から
這い上がってくるような
表現をしたかったかのようながなり声や
メインと言っていいくらいに登場し、
不協和音のようなお経コーラスやS.E、
ひたすら続くトライバルなドラムのリズム等
不気味さをこれでもかとばかり盛りたてる。
アコギもただメロディを紡ぐだけでなく
不気味さを演出している。

別にメタルというものでなくても
このような気味の悪くて
邪悪なサウンドは作れるのだが
(まぁメタルにあるような激しさは皆無だ)
個人的には悪くはないけど的な
レヴェルで聴き流して終わってしまうみたいな。
それも正座をして聴くのには
かなり辛いものがあるかも。

この手のサウンドにありがちと思われる
似た様なリズムを反復するサウンドも
おそらく退屈さを誘う要因なのかもしれない。
あと、当然のことながら、
邪悪さや不気味さがメインなので
泣きのメロディというものは皆無である。
退廃的な部分は出てくる部分はあるが…。
雰囲気ものの邪悪ゴシックというべきか?

元ARCANAの女性シンガーが
ゲストとして参加しているらしいのだが
時折アトモスフェリックなブラックメタルにある
シンセ使いのような感じで出てくるので、
怪しいメロディをスキャット的に
歌っている感じに終始し、
なんかもっとうまく生かせなかったのかなぁと
思ってみたりもする。
まぁ気味が悪ければそれでいいや的な
感じなのかもしれないので
それはそれで生かせているのかもしれない?



01. Heart Of A Man – Soul Of A Wolf
02. The Hierophant
03. From The Vast Primordial Ocean
04. On The Wings Of Cosmic Light
05. The Crippled God
06. Unexorciseable
07. Slave Under Will
08. Indivination Path




[ 2019/05/22 ] | ダークフォーク


検索フォーム

フリーエリア

平十さんプロフ

Author:平十さん
主に激し目の音楽
たまにそうでもない音楽等
の聴いた感想
(アテにしないでください、火傷しますw)
を書いています。
ここではそれだけです。
とにもかくにも
よろしくお願いいたします





このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめCD












よろしくお願い致します

新顔が登場中…
錦八バナー

こちらもよろしくです。
凌馬バナー



FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • SEOブログパーツ


ランキングらしい



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサ



カテゴリ

月別アーカイブ

ユーザータグ

プログレ ゴシックメタル メロパワ シンフォニックロック シンフォニックメタル メロデス ブラックメタル オーケストレーション ネオクラシカル ゴシック フォークメタル メロディアスハード メロスピ プログレメタル クサいメロディ オルタナ アンビエント ドゥームゴシック ブルータルデス フューネラルドゥーム エピックメタル ポストブラック デスメタル シンフォニックブラック メタルコア メロディックブラック コンセプトアルバム J-POP ネオフォーク ドゥームメタル ブルータルブラック シンフォニックゴシック メロディックメタル ハードロック ガールズメタル ヴァイキングメタル ヘヴィロック ガールズロック ひとりブラックメタル ロックンロール ペイガンメタル ヴィジュアル系 様式美メタル プログレハード 正統派メタル ネオプログレ ニューウェーヴ モダンゴシック ダークフォーク 90年代メロデス デプレッシヴブラック ペーパースリーヴ EVANESCENCE スラッシュメタル ゴアグラインド インダストリアル NIGHTWISH シアトリカル EPICA ポストロック トラッド MYRATH シューゲイザー ジャズロック モダンメロデス フォークロック プログレヴィンテージロック AOR スウェディッシュデス ドゥームデス メランコリックロック フォーク プリミティヴブラック ベルアンティーク KATATONIA ストーナーロック へヴィロック FRONTIERS カンタベリー デスラッシュ 蔵原惟繕 ヴィンテージロック 中世トラッド テクニカルデス INSOMNIUM ダンジョンシンセ デジスリーヴ HAKEN 女性スクリーム 変速拍子 フォークメタルオーケストレーション ハードコアスラッシュ EVANESSENCE ハードコア モダンへヴィゴシックロック モダンへヴィロック フォーク・トラッド ドゥームゴシックメタル ポップロック ANGRA ネオクラシカルメロディアスハード ゴシックメタルゴシックロック GYZE デジタリティ シンフォニックメタルオーケストレーション シンフォニックブラックメタル 産業ロック メランコリックメタル ポンプロック ダンサンブル メロトロン STRATOVARIUS ANGLAGARD クワイア DRAGONFORCE AMORPHIS ザビエルレコード BURRN! プリミティヴブラックメタル BURRN! ニューウェーブ ブラックメタルアンビエント メロディアスハードロック INCANTATION 古楽 ケルト民謡 AVALON シューゲイザーブラック カヴァー曲 メロデックブラック チェンバーロック SUMMONING Gathering AMARANTHE ALCEST スラムデス ドリーミーポップ ATARAXIA ヒーリング音楽 RENAISSANCE サイバーアレンジ ENTOMBED ダークウェーヴ XANDRIA SABBATH スラッジメタル ジャズ フュージョン デスメタルドゥームデス オールインスト サイケロック エレクトロニカ 中近東系フレーズ QUEEN シンフォニックメタルエレクトロニカ ユーロビート GATHERING 

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

QRコード

QR