Peaceville (2015-09-18)
売り上げランキング: 59,308
イギリスのゴシック・ドゥームメタルの新作。
なんでも18作目らしい。一見美しいジャケットに惹かれる。
音は軽くてあまりいいとは言えなく、なんかすっきりしないが。
いきなり似つかわしくないメロパワサウンドで驚かされるが
決してそれで終わらせないのがこのバンドならでは
リズムチェンジして遅いテンポになるとVoの歌い方もあって
やっぱりドゥームゴシックサウンドなんだと、
その上物悲しく美しいヴァイオリンが入るとやっぱりこのバンドの音になる。
もちろんその後はお経のように歌い上げるVoは
デスVoになったり、ときには囁いたりと表情豊かに、
曲もスローテンポな曲が中心となり、
曲もこのバンドらしくない(いや元々はこんなんだった?)
だらだらっとした部分が登場しさびしげな雰囲気だったりする。
陰鬱で長めの曲が並びスローテンポメインな上にVoがVoなだけに
退屈感は否めないが
(むしろ蔵原惟繕演出はこっちの方が近いかもしれない)、
ヴァイオリンがあまり入らなくなるのは残念ではあるが、
それでも入った時のメロディの説得力は高く、
美しいピアノやギターによるメロディもなかなかおいしかったりする。
1. And My Father Left Forever
2. To Shiver in Empty Halls
3. A Cold New Curse
4. Feel the Misery
5. A Thorn of Wisdom
6. I Celebrate Your Skin
7. I Almost Loved You
8. Within a Sleeping Forest
- EINVIGI/Yö Kulje Kanssani (10/01)
- ROYAL HUNT/Dystopia Part II (08/26)
- GACHARIC SPIN/W (08/20)
- LACRIMAS PROFUNDERE/How to Shroud Yourself with Night (12/24)
- IMPERIAL CIRCUS DEAD DECADENCE/殯――死へ耽る想いは戮辱すら喰らい、彼方の生を愛する為に命を讃える――。 (11/23)
- PENCEY SLOE/Neglect (11/20)
- DRAGONLAND/The Power Of The Nightstar (11/19)
- DAWN OF SOLACE/Flames of Perdition (11/17)
- ALESTORM/Seventh Rum Of A Seventh Rum (11/07)
- GLASYA/Attarghan (11/05)